fc2ブログ

Entries

Windows8を入れてみた(TW217A5)

なんでノーパソを買ったかと言えば、スレートPC(TW217A5)にWindows Developer Previewを入れてみたかったってわけ。すんなり入ったわ。
2011-10-31_185754_WP_000145.jpg

タイルのスタートページ。起動したらこの画面。WindowsPhone7の横版って感じ
win8_000.png

そんでもって、スタートページの Desktop タイルをタップするとお馴染みの画面。
または、スタート画面の左端から右へフリックでもデスクトップが表示される
スタート(Windowsボタン)をタップすると最初の画面に戻るよ。なんか違和感・・・
win8_006.png

エクスプローラを開いている状態。エクスプローラもリボンになりやがった・・・
win8_001.png

IE10。動作は軽い。ピンチもIE9よりスムーズな印象。ええ感じ。
win8_002.png

入力パッドはWin7とは雲泥の差にええ感じ。というかWindowsPhone7そっくりでタップ音も一緒。
win8_004.png

コントロールパネル。もうダメ。英語やし余計にアカン。
でも左ペインをスクロールして最下段のMore Settingsからお馴染みの(従来の)コンパネが表示されます。
win8_005.png

シャットダウンはここから。
win8_003.png

基本、どの画面でも
スタート画面の右端から左へフリックすると、メニューが出てスタートへ戻ったりシャットダウンしたり。
スタート画面の左端から右へフリックすると、前の画面かな?
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
https://nyaosoft.blog.fc2.com/tb.php/924-c227cb5c

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

月別アーカイブ


03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08

リンク