fc2ブログ

Entries

LZH(LHA)書庫はダメよん

ってVectorさんからメールが来たよ(6/10)。で、6/14からLZH(LHA)でのアップロードは禁止だそうだ。ちょっと急じゃね?・・・マズイです。オレのWindowsソフトはみんなLZH圧縮だ。しかも自作インストーラと絡ませてるから、難儀過ぎる。パッケージングソフトも自作でUNLHA32.DLL仕様だ・・・何から何まで変えなアカンやん!
しかしこんなんでLZHが事実上亡くなってしまうのは悲しいじゃないか?
正直、呆然とした。一日呆けた。でもそうもしてられんし、ZIPにするかCABにするか、それとも他・・・ホンマにUNLHA32.DLLは偉大でした。超便利でした。結局、オレのシステムにはCABの方がよさげなんで進めたんだけど、キツイっす。でもようやく何とか目処がたってきた。
lzh_1006.jpg

脆弱性云々ってことだけど、そもそもウィルス駆除ソフト自体がウィルスみたいなもんだと思っちゃったりしてる。動作は鈍くなるし、問題ないファイルをブロックしたりして、あまりいい印象がない。しかもブロックされたからってんでチョチョイと弄ると通過したりして、そんなんやったら本物のウィルスも少しの加工で通っちゃうってことだろ?本当に安心できんのちゃう?信頼していいのかわからん。

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
https://nyaosoft.blog.fc2.com/tb.php/655-b2a95ee3

トラックバック

コメント

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

月別アーカイブ


03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08

リンク