ガリ

遺跡発掘の必需品であるガリを買って来た。
※柄は思い切り切断して短くしてる


スエーデン鋼(スウェーデンやけど銘柄はスエーデン)という銘柄のんが発掘業界では定評が有ると言うか、ほぼ一択。
いつもは農協さんで1本900円ほどで買ってたんやけど、最近、値上げして1450円になっとった。オイオイ!

このガリと言うのは、正式名称は三角ホーとか、片手両刃鎌とか言うらしいねんけど、発掘業界では地面を削って平らにしたり、数ミリ場合によっては数センチ剥いだりする。地面をガリガリ削る道具として使う訳でガリっていうねん。
当然、すぐ刃が丸くなって切れ味が落ちる。そうなるとグラインダーで砥ぐと復活する。
が、このスエーデン。最近、なんか刃がよく欠けるし、切れ味もすぐ落ちる。イマイチな感じがする。
要は、消耗品なんよ。いっぺん違うのんに変えてみるか?ということで、ホームセンターで千吉のんを買って来た。半値やった(笑
どうやろ?まぁ、オレはどっちかって言うとガリやなくて、大道具でのドカ堀り要員やしな。これでエエやろ。

コメント

No title

ガリ 初めて見ました(*^^)

でも 900円が
1450円にっΣ( ̄ロ ̄lll)
めっちゃ 上がってますねi-201

ホームセンターで
半値で 違うのを買われたそうですが
もう使われたかしらん?
使い心地は 
いい感じでしたでしょうか(´ω`*)

No title

みけさん。こんばんは。
今までが安すぎたんです。ネットより安かったんです。
新しいやつの出番はまだなんです。週明け、天気次第ですかねー。

No title

おはようございます。

バリ、って面白い名前ですね。
私が撮影の仕事をしてた時、バリといえば音声でボリュームを触った際にジリジリとノイズが入ることをバリが出ると言ってました。

道具は好きです。
仕事で使う工具はもちろん自分で選びますが、そうそう使いもしないのにノギスを買い求めてみたり(笑)ネジ切り用の道具一式集めてみたりして遊んでました。

今も工具箱の隅で眠ってます。
もったいないですね。

話が全く関係なのですが、にゃおそふとさんの記事の下に載る広告が、私の好きなお洋服のブランドの広告なんです。

アンティカのお洋服お好きなんですか?


No title

marutaさん。おはようございます。
遺跡発掘の道具に関しましては、持ってる人はボストンバッグほどのカバンにいっぱい入っている人もいます。私は主にこのガリとマガリだけ・・・
広告は、見ている人の履歴から表示されるものが選ばれます。ですので、人によって表示される広告は異なります。
非公開コメント



















熨斗紙印刷 / 宛名(年賀状・はがき・封筒)印刷 / Microsoftストアアプリ


プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

記事検索

月別アーカイブ


09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

リンク