決算

皆さんは、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
コロナも終了みたいなことで、帰省や旅行へ行ったりかな。
オレは家族が仕事なもんで、毎年のことながら、会社の決算準備をしてる。


今年は全部自分でやってみようと思ってる。
そこで、必要書類はダウンロードできるねんけど、手書き用のPDFファイルばっかり・・・
入力できるPDFがないねん。手書きでもええねんけどな。
入力できる用紙自体を作成するのは、数も多いし、毎年何処かしらが変更になったり現実的やないわな。
複写も必要やし(コピーしたらええだけやけど)、何とかデジタルで作成したいわな。
そこで、PDFファイルを一旦画像ファイルに(サイズを拡大して)変換して、
画像ファイルに数値などを書き込んで、印刷したらどう?

ってことで、必要なアプリを作成

nsPDFSW
PDFファイル(複数可)をドラッグ&ドロップでPNG画像へ変換(拡大可能)して保存するアプリ
nsPdftoPngSW.png

nsPrintSW
画像ファイル(複数可)をドラッグ&ドロップで、用紙いっぱいに印刷するアプリ
nsImgFullPrintSW.png

ダウンロードしたPDFファイルを纏めてnsPdftoPngSWへドラッグ&ドロップして、拡大してPNGファイルとして纏めて変換保存、
各PNGファイルに数値を入力して纏めてnsImgFullPrintSWへドラッグ&ドロップして纏めて印刷できる
変換する際に拡大するんは、後で印刷する際に、奇麗に印刷するため。300%で保存した
つまり、拡大&縮小することで奇麗に印刷することができる。
思ったよりええ塩梅でできた。


何とか書類はほぼ出来たと思う。
あとはコレでええか確認だけしてもらって提出。
第30期になるねんなぁ。




コメント

非公開コメント



















熨斗紙印刷 / 宛名(年賀状・はがき・封筒)印刷 / Microsoftストアアプリ


プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

記事検索

月別アーカイブ


09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

リンク