2022/09/30
W177 直った
実は先月(8/21)に次男が嫁ちゃん号で事故した。幸い、相手もこちら側もケガなしで物損で処理。
次男も車もエライ凹み様や。

修理に結構な金額するもんで、
下取りもエエ値段出してくれたんで、買い換えも考えたんやけど、
世の中、半導体不足の影響で車が無いらしい。
あっても機能が削られた車しか無い。値引きも無い。納車もずっと先や。
って話や。新車が買えへんってどういうこと?
車屋さんも大変やろなぁ。
それよりも、嫁ちゃんも気に入ってる車やし、直して大事に乗ろうと。
が、
修理も一部の部品がドイツ本国から取り寄せなアカンらしゅうて、時間かかる。10月半ばぐらいか?と思てたら、昨日出来上がって帰って来た。

実は今年、長男が大学出て、ウチの車のディーラーへ就職したんよ。しかも担当店へ配属。
まだ研修中やけど、これから頼んまっせ!
コメント
大変でしたね(;´・ω・)
でも どちらも お怪我なくてすみ
本当に 何よりでした。
新車が買えない?!
半導体不足とは 聞いてますが
そんな事になってるとは…
修理の方も 部品の取り寄せなどに
時間がかると書かれてましたが
早くに 仕上がってきて
良かったですε-(´∀`*)🍀
そして 長男さん
ご就職おめでとうございます✨
( ゚д゚ )しかも 担当店に配属とか…
そんな偶然もあるんですね(*´ω`*)
前の記事のiPhoneのボタンですが
感圧式なんですね。
でも nyaosoftさんが書かれてるように
あるだけで
なんとなく 安心感ありますね(^^ゞ💜
2022/10/02 14:56 by みけ URL 編集
今後、事故には気を付けてくれるといいかなと思います。
同じ車を買おうにも、パワーシートなしの車しかないとか・・・
長男が担当店に居ると、行きにくいですね(笑
2022/10/02 15:47 by nyaosoft URL 編集