2020/07/28
次男が(中古)車を購入
もうそんな歳になったんかぁとちょっと感慨深げや。なんでも勤め先の親方の意向でMTやないとアカン言うこっちゃ。
が、
今日びMTなんか無いやろ。
とりあえず安っすいMT中古を探すがなかなか手頃なんがない。
で、やっと
思ってたようなヤツをネットで探して来よった。
たまたま超近所やん。
わりと小綺麗やん。即決!

2012年式ダイハツミラ。オレもちょっと乗ってみたけど、MTオモロイわぁ。
オレも一番最初に買った車はMTやったなぁ。渋滞とかは辛かったな(笑
いつもご訪問&拍手有難うございますー。
コメント
MT車です~~
免許証返上しようと思っています。
お近くでしたらお売りできたのに・・・
2020/07/29 15:16 by ぶらっくこーひー一 URL 編集
あー。残念です。年配の方が返上で手放されるわけですね。
今回のMT車もどうやらそんな感じの車で、小傷はあっても全体的に小綺麗な車でした。
2020/07/29 16:07 by nyaosoft URL 編集
しかも お勤め先が マニュアル車でないと
ダメとか‥(゚Д゚)
ほんと 今日日 珍しいですね。
うちのダンナも
初めて乗ったのがMTで
かなり長い間 MTが好きで
乗ってたんですが
時代の流れに勝てず?(笑)
途中から ATに。
でも 暫くは
マニュアルの方が良かったわ~
と言いながら 運転してました…(^^ゞ
2020/07/29 16:13 by みけ URL 編集
仕事が建築関係なものでやっぱりトラックとか乗る機会もあるわけで、
MTに慣れなあかんと言うことらしいです。
私も最初はMTでしたが、やっぱりATの方が楽ですしね(笑
2020/07/29 16:22 by nyaosoft URL 編集
MT
久々乗ると急発進・急ブレーキの連続。
もうATから戻れません。
懐かしのバッテリー上がりの押しがけも
軽ならできますよね。
30年ほど前サンバートラックをでよくしてました。
2020/08/05 06:38 by 山の中のかかし URL 編集
最近はホームセンターの貸し出しトラックもATですし、
MTに乗る機会は滅多になくなりました。
押しがけ・・・原付では未だにしてます(笑
2020/08/05 07:54 by nyaosoft URL 編集