fc2ブログ

Entries

中華お玉!

先日、中華お玉を買ってきた。
焼き飯するにはやっぱりコレやろ!
WP_20180301_12_08_45_Pro(80).jpg

焼きを入れる!
WP_20180301_12_13_20_Pro(80).jpg













あれ?
WP_20180302_17_30_52_Pro(80).jpg
遺跡発掘で使います。
以前、職長さんに貸してもらったんが非常に便利やったんで、現場のない間に自分でも作ってみた。
ピットの底の土を取り上げたり、溝を掘ったりするんに便利。
エエ出来栄えや。この重みがエエ感じ。
もう1本買って、そっちは焼き飯用に使います。




とか思ったら・・・
飛び込みの新しい現場が昨日からスタート!
今日は雨でいきなりお休みなんやけどな。
WP_20180307_12_15_39_Pro(80).jpg







いつもご訪問&拍手ありがとうございます~。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
https://nyaosoft.blog.fc2.com/tb.php/1887-52257810

トラックバック

コメント

[C1801] おはようございます

道具に凝りだしたら、発掘作業員も一人前ですね。w

お玉は私も使っていました。百均のですけどね。中華お玉は大きくて硬そうですね。

強力そうだからピットの削り過ぎには気を付けてください。www

[C1802]

ひまわりさん。こんばんは。
なかなか一人前とはいかないので、
手が遅い分、このお玉でガバッっと土をすくい上げようかと(笑
掘り過ぎには注意ですね(汗

  • 2018-03-09 18:26
  • nyaosoft
  • URL
  • 編集

[C1803]

なんと!!
中華お玉が 発掘で活躍するとは!!

びっくりでした(´ω`*)

飛び込みの新しい現場が入ったとか。
またお忙しい日々ですね。
季節の変わり目。
お身体に気をつけて
お仕事なさってくださいね(*^^)
  • 2018-03-12 16:30
  • みけ
  • URL
  • 編集

[C1804]

みけさん。こんばんは。
調理道具が色々結構役に立ちます(笑
だいぶん暖かくなってきましたので、作業しやすいです。
今日は井戸を掘ってました。
残念ですが、今回の現場では新兵器の活躍する場面はないようです。
  • 2018-03-12 21:55
  • nyaosoft
  • URL
  • 編集

[C1805] おはようございます

スゴイ!
道具の使い道

使い方で威力を発揮する!
根気のいる仕事も、
道具を考えたり、遊び心も大切なんですね。

お玉が発掘の仕事に一役。
道具って大事ですよね。
  • 2018-03-14 06:12
  • ノンビリサン sachiko
  • URL
  • 編集

[C1806]

sachikoさん。こんにちは。
発掘作業は、結構ハードな面もありますが、
ノリはほぼ部活感覚です(笑
本業も色んな人がいて、
道具を工芸品みたいに加工している人もいます。
  • 2018-03-15 12:39
  • nyaosoft
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

Appendix

プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

月別アーカイブ


03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08

リンク