2016/09/08
最近の琵琶湖ブラックバスおかっぱりヽ(^o^)丿
最近、近所の志那がサッパリや。子バスちゃんも釣れへん。
そやからあんまり出撃する気力が湧かへん。
しゃあないし移動や。
どこ行こか?
北?南?向こう岸?
面倒やし南へ。
葉山川河口へ。
ここは工事が多くて腰を落ち着けてしたことないなぁ。
投げるもサッパリ。
子バスもギルも反応なし。
どこも一緒か?
アカンのか?
やったら、ゆったりやってこか!
と思ったら、来た!
30cm

で、また静寂・・・
また来た!
43cm
久しぶりの40台。
やっぱり粘ってみるもんやな。

30cm

北山田へも行ってきた。
一投目からイキナリ来た!
漂着ウィード多すぎやん。
何とか、ベッドにビタン!と乗せた瞬間にフック外れた・・・
その後、ランガンしていくけどサッパリ。
最後の行き止まりで何とか35cm

ほんで、も一匹欲しいなぁと折り返してきたら、
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
コイツはゴッツイでぇ!
よっしゃ合わせるでぇで合わせた瞬間。
あり得へん勢いと強さでベッドに潜られた。
で、変な方向へ竿が撓ってねじれて折れた・・・
数秒はサカナと繋がってたけどアカンわな。
ラインも切れた。
バスやなかったかもしれん。
何しかバラすん多いな。
最後のんは残念やけど、でも何とか40台も釣れたし、
また頑張ってみるかな。
そやけど、KATANA01のカメラが全然ダメや。
いつもご訪問&拍手有難うございます~。
コメント
そちらも調子悪そうですね⁈
長浜に行きました。
漂着ウィードはありませんが、魚は20〜30半ばで、それなりに数は出ましたが、最大は40止まりでした。
最近、自宅から1時間弱で行けるダムに通ってます。
朝のみですが30センチ前後が10本ほど釣れます。
そのダムで40以上をあげたの見たことなかったんですが、先週58.5センチ 3キロをあげてしまいました。
釣り上げてから興奮ですよ(笑)
ここで琵琶湖並のが出るなんて夢みたいなもんですよ。
明日はそのダムで夜釣りにチャレンジです。
琵琶湖が復活したら、また伺いますね‼︎
2016/09/09 01:52 by K URL 編集
58.5おめでとうございます。
50台なんてしばらくお目にかかってません・・・
この辺りはイマイチ。そのうち子バスパラダイスになると思います。
またご一緒、楽しみにしています。
2016/09/09 08:11 by nyaosoft URL 編集
バラした魚の正体って何でしょうね?
バスじゃなきゃ、ナマズか鯉くらいしかいないでしょ?
2016/09/09 10:06 by K URL 編集
でっかい鯰さんか、雷魚かな?
バスの勢いではなかったです。
2016/09/09 12:49 by nyaosoft URL 編集