2016/09/01
KATANA01でのQRコード読み込み
最近常用復帰したKATANA01なんやけど、
サイズはエエねんけどな。カメラがやっぱりイマイチや。
ピントがなかなか合わへんねん。
と言うことはQRコードの読み取りも全然ダメ。
ちなみに
QRコードリーダーは自家製(とは言ってもエンジン自体はZXing.Netさん)のヤツで、
MADOSMAならサクッと読み取れる。
もしかしたら、オレのKATANA01のカメラが壊れとるんやろか?
とか考えながら、
オレ専用のQRコードリーダーアプリに少し手を入れてみる。
取り敢えずファインダーを拡大できるようにして、
あとは内部的に取り込んだ画像を減色したりグレースケールかけてみるようにした。
ほらな。ピンボケ気味やろ。
シャキッとせえへんねん。

以前よりは取り込める確率が増えた気がする。

折角なんでストアに流してみた。
nsQRr

いつもご訪問&拍手有難うございます~。
コメント
またまたT-01A
Katana01も手に取ってみたことがあって、サイズはよいのですが何かイマイチで、MADOSMAと共に選択に至りませんでした。
T-01A 6.5は間もなく6年になります。毎年のように新機種を出すアップルやサムスンは趣味に合いません。
従前からのMADOSMAにメモリ2GB乗せてくれたらと思ってます。
2016/09/02 01:11 by draco URL 編集
T-01Aもう6年ですか。
MADOSMA Q601はメモリ3Gですが、6インチで大きいですし、
KATANA02ならいかがでしょう?210なのが少し気になります。
気に入った実用的な機種があればよいのですが・・・
2016/09/02 02:37 by nyaosoft URL 編集
こんにちは。
3sは電池容量が大きくていいのですが、カメラがやっぱり弱いです。キレイに撮れないし。(´・ω・`)しょぼん
これでカメラが良ければ最高なのに~。
次買うならやっぱりASUSかな~?
2016/09/02 11:48 by ひまわり URL 編集
カメラにそんなに拘る方ではないのですが、
もう少し何とかならないかと色々工夫していますが、
ヘタなのかダメです(汗
KATANA01はフラッシュもイマイチです。
2016/09/02 15:38 by nyaosoft URL 編集