2016/08/24
AF24ジョルノ号のタイヤ交換
わが愛車のジョルノ号に先送りしてお残ししてるメンテ項目があるねん。ここしばらく雨もないし暑過ぎやろ。クラクラするやん。
今日はちょっと曇り気味。
よっしゃ!やるでぇ~!
タイヤ交換。台湾製の1本¥1018(税込み)のヤツや!
DURO 3.00-10 HF263A。
そんなぶっ飛ばすわけやないさかいこれでエエやろ?

後ろタイヤ。ヒドイもんや。つるつるやでぇ。
ホンマは真っ先にしとかなアカンかってんけどな。
製造週は1213。

後ろタイヤを外すには、シート&メットインを取っ払って、マフラー取ってやっとこさ。

ビードは簡単に落ちてくれたけど、
ホイールから抜くんに時間かかった。
何や晴れてきたがな・・・暑いがな。まだちょっと風あるしマシか・・・

バルブをL字に交換。

サクッと新しいタイヤが入った。
あまりサクッと入り過ぎて逆に不安や・・・

次に前タイヤ。
後ろほどではないけど、それよりひび割れがヒドイ。製造週は5008!

コイツも抜くんに難儀した。

後は空気を入れてビードを上げんならんねんけど、ウチにあるコンプレッサーを使う。
前タイヤは上がったんやけど、後ろタイヤの方が上がらへん・・・
パワー不足や。

しゃあないガソスタ行くかい。一発や。

ヘロヘロんなった。
やっぱり夏にこんなことしたらアカンわ。
だいたいメンテって冬にするもんや。
ちょっと休憩してから、試走。
やっぱり安もん臭さはあるな。
そのうちオレの方が馴染んでくるやろ(笑

オシマイ!

いつもご訪問&拍手有難うございます~。
コメント
こんにちは。
私はママチャリまでです。w
2016/08/25 10:05 by ひまわり URL 編集
基本的に自転車と一緒ですよ。
ちょっとタイヤが固いので苦労しますが、
原チャリぐらいなら自力で何とかなります。
原チャリは大きいプラモデルです(笑
2016/08/25 10:39 by nyaosoft URL 編集
戦国シリーズは、簡易バージョンのDLを、復活させて欲しいです。
ゲームの戦国シリーズですが、
やはり、2004年頃の、合戦が、一瞬で勝敗がつくバージョン(簡易バージョン)のほうが、
ゲームとしては、優れています。
昔DLしたデータのバージョンで、
たまに、小時間で、遊びます。
現在DL公開されているものは、合戦の時間が数秒かかるので、不要にグラフィックは細かくなっていますが、
時間が不要にかかるので、まったく遊びません。
昔のバージョンは、
風林火山と東北しか、
見当たりませんでした。
九州や四国や全国版(本能寺以降)は、
PC買い替えや、HD故障などで、
行方不明になりました。
全国版以外の地方版も、
昔のバージョンでのDL公開を、
よろしくお願いいたします。
2016/08/27 04:30 by Yamazaki URL 編集
すみません。戦国シリーズはすでに終了致しております。
が、折角ですので、今、手元にあるバージョンをメール添付でお送りしました。
何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
※追記
メールがエラーで返ってきましたので、
http://www.roy.hi-ho.ne.jp/nyao/dl/sen.zip
でダウンロードして下さい
2016/08/27 09:57 by nyaosoft URL 編集
ありがとうございました。
確認しました。
ありがとうございました。
2016/08/27 13:02 by Yamazaki URL 編集
ホイールからの脱着、かなり力と技術が必要と思います。
トライしたいですが、ホイールをダメにしてしまいそうです・・。
2016/08/28 15:40 by ももぴー URL 編集
フランジを曲げてしまわないように気を付けるだけで、
ホイールはすでに傷だらけの鉄ちんですので、
擦り傷程度は気にせずグイグイです(汗
ももぴーさんのメンテに比べたらママチャリのメンテみたいなもんです(笑
2016/08/28 16:58 by nyaosoft URL 編集