2016/04/12
プリンタの入れ替え
ウチには常時4~5台のプリンタがあって、それぞれ特定の用紙専用にしている。今回、一番長生きしていたプリンタをやっと入れ替えた。
これで全部無線接続になった。
10年以上使っていたエプソンのLP-1300がもうボロボロ。印字もヤバい。
で、
CanonのLBP6040へ置き換え。まぁ安もんのレーザープリンタや。
大抵はモノクロ印刷で事足りるんでレーザープリンタは早いし安いし必須やな。

先月、お義父さんがプリンタ買うんついて来て言うんで、
2010年からのMP490がどうもヘッドがダメになってきたようなんで、
オレもついでにということで「2台下さい」で買ってきた。
MG3630。長3封筒専用に。

去年の暮に騙し騙し使ってたip4200がついに不動になったんで購入。
MG6730。CDレーベル印刷ができるヤツ。トレーも2つある。
角7封筒と郵便振替用紙専用に。

あれ?全部キャノンさんやな(汗
エプソンさんの(PX-105)も使こてるでぇ~。
何かここ最近パソコン周りの買い替えばっかりやな。
先月買い替えた。ASUS R413SA

これで、一通りキレイさっぱりスッキリしたなぁ。
いつもご訪問&拍手有難うございます~。
コメント
昔買ったな~~ 遠い昔
もちろん 白黒で 熱転写だったような
プログラムを 打ち出してたな
家には ドットプリンター 今でも
複写式の紙を使う所では あるかな??
年賀状も 出さないので プリンターは
それ以後 買ってません
2016/04/12 21:07 by 北海道のくま URL 編集
ウチは未だに印刷必須です(汗
年賀状など台数があれば同時に動かせば早いのが利点です(笑
2016/04/12 23:40 by nyaosoft URL 編集
うちも先日、プリンターを入れ替えました。
キャノンから、エプソンEP-807AWです(笑
最近はほんとに安くなりましたね!!
2016/04/17 12:16 by ももぴー URL 編集
安くなりましたね。
安いのならインクをひと揃え買う値段で買えたり。
学生自分に10諭吉で買ったのがウソのようです(笑
2016/04/17 14:17 by nyaosoft URL 編集