2015/06/19
ローカル保存したファイルのバックアップと復元機能
ストアアプリの場合、Windowsの仕様のため独自ファイルの扱いに色々難儀する。ほんまは任意の場所に保存したいところやねんけどダメや言うこっちゃ。
じゃあしゃあないし、ローミングフォルダに保存したいところやねんけど、
このローミングが何か安心でけへん。タイミングは不定やし、基本的に時間かかり過ぎる。
そやから、各アプリの保存ファイルをアプリローカルに保存する仕様にしてる。
でも、日常の仕様のこと考えたらこうするしかないわな。
そもそもMSもローカルに保存するんを推奨やろ?
その仕様のため、
いざPCの買い替えとか移行せなアカン時なんか、
ユーザーさんがデータを取り出すんに苦労することになるやろ。
まだWindows8PCを買い替える人はそんなに居るとは思えへんねんけど、
Windows10が出たら、やっぱり乗り換える人も居るやろ。
今まで気がかりやってんけど、もうそろそろ対策せなアカンなぁ~と思ってたんよ。
で、
先日作ったアプリ(ns納品請求管理)にバックアップと復元機能を実装した。
その機能を、今までのローカル保存のアプリに移植。
ns熨斗p、ns宛名p、ns納品p、ns名刺p
nsページe、ns郵便振替p、nsナンバリングp、ns納品請求管理








基本コピペで実装するねんけど、やっぱりそう言うわけにもいかず、
数があるから結構たいへんやった。放置してた自分が悪いねんけどな。
熨斗紙印刷アプリ「ns熨斗p」でバックアップを実行

バックアップフォルダの保存先を決める

完了~。

エクスプローラでみるとこんな感じに

今度は復元。宛名書きアプリ「ns宛名p」で。
保存ファイルを削除して空にして復元を実行

バックアップしたフォルダを指定する

完了~。

復元できてます

何か肩の荷がおりた感じ。
nyao soft♪のストアアプリのダウンロードはこちら
コメント