2015/05/10
今週の琵琶湖ブラックバス釣行♪
いつもの志那40♪
烏丸半島
エエ引きしてくれたんやけど・・・34

木浜。小バスちゃん

この日は烏丸半島でもいつもと違う側を中心にぐるっと一周。


あちこちで小バスちゃんが釣れた。6~7匹。

で、
一番の大物が38で残念・・・

ホンマは大物もかかってんけど、
蓮の下に潜られてニッチもサッチもいかへんようになって、泣く泣くチョキンと。
もう蓮が伸び出してきてるし、この日はフック、ワームともよく無くしたわ。
ここでやるにはラインが細いかな。
ちょっと太いラインに変えてみるかな。
次は、
志那。夜行。
なんかここは昼間はあんまりな感じ。
夜の方が雰囲気あってエエ感じ。
で、
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
これはスゴイわ。
グイグイや。
ラインを太いのに交換してたから何か安心やけど、
竿の方が心配や・・・
巻いては送り、巻いては送り、
ようやく前面まで寄せてきたけど
前面のヨシの壁で岸まで寄せてこれへんがな。
そんな背の高いヨシやないねんけど、中途半端な高さで難儀する。
ヨシの端っこまで引っぱってこよ思ても、そんなうまい具合に来てくれへん。
ヨシの間から引っぱろ思てもその間が狭い。
挟まりよるし、暴れよる。
こっち側へ寄せてこれへんやん・・・
しゃあない。
また、送って巻いて、巻いては送って。
腕ダルなるわい!
埒あかへん・・・
なんしか左右への移動が凄まじい。
岸は斜面やし、ゴロタ石やし、足、挫いたわ。
同じこと繰り返しで、
何度目かのヨシの間突破を試みて、
何とか顔だけこっち側へと思うねんけど、来てくれへん。
手も届きそうで届かへん。
何とか小さい足場を見つけて、
手で引っぱり上げれた。
ジャジャーン!
57cmのぷっくぷく。
自己記録2位。

世話やかせやがって。

コイツで今年の50台が2匹目になったんやけど、
記録は出んな~。
出た時はロクマルになるんやもんな。
居るんかなロクマル?
2014 40台:22匹 50台:2匹 ( 56 , 59 )
2015 40台:10匹 50台:2匹 ( 51 , 57 )
コメント
絶対にいますよ、ロクマル!!
でも、56cmでも大きくて驚きです。
・・・足の捻挫は大丈夫ですか?
反対に釣られないように気をつけて下さいね・・・
2015/05/11 20:16 by ohchangosinano URL 編集
今年2本目の50台なんで嬉しさヒトシオです。
去年の50台はどちらも7月に入ってからなんで、
割と調子いい気がしています。
40台と50台で引き具合は全然違うので、
60台ともなるとどんな引きなのか?
安もんタックルで裁けるのか?楽しみです。
2015/05/11 22:08 by nyaosoft URL 編集