えらい目にあったわ

WP_000766 (2)
別段ゴールデンウィークやからって、どっこも行くあてないねんけど、
嫁さんとぶらっとドライブへ出た。
彦根の方へ進むうち、このままぐるっと回ってまおか?
で、
ぐるっと回って高島で大渋滞・・・
全然動かへんやんか。
えらい目にあったわ。


やっぱりゴールデンウイークは「動かざること山の如し」が正解でござる。

コメント

おはようございます。

「渋滞」・・・、こいつに出くわすと本当にテンションダウンですよね。
いらいらするし、ガソリン食うし、時間食うし・・・。
全くいい事なしです。

我が家は、じっと我慢の子してました~^^
その代り、家仕事が捗りましてございます。
いよいよ来週は、オープンガーデンですよって。

コメントありがとうございます

>ももぴーさん

だいたい2時間ほどで回れるところを6時間・・・
参りました。高島の辺りは釣りにもよくいくのですが、
抜け道がない。参りました。


>みやこ草さん

賢い!
しかし、あれだけの広さのウッドデッキを塗ったり、
草刈りも大変でしたでしょう。
お疲れ様でした。
羨ましいです。

こんにちは

ゴールデンウィークはどこも人の流れが激しくて大変ですね。
最終日の今日は特に渋滞が多そうです。
お疲れ様でした。

ブログのリンク、ありがとうございます。
遅ればせながら、拙宅のほうもリンクさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

こんばんは~♪
お使いになっている言葉は方言ですか??
聞きなれない言葉がときどきあって不思議な感じを受けています。
近畿地方でもなさそうですよね^^

高島といえば琵琶湖西岸ですよねー
琵琶湖をぐるりと一周されたのでしょうかσ(゚ー^*)

>坂崎さん
こちらこそ、リンクありがとうございました。
元々もん日には動けない職業だったので、
慣れてなくて大変でした。


>まり姫さん
方言でしょう・・・
基本は関西ですが、アチコチ混じってるのかと。
自分では気づかないのですが。
ケンミンショーでやってるみたいなもんです(笑

琵琶湖一周です。
高島は西岸で、
広々2車線から細い1車線になるんです。
抜け道もないので、混むわけです。
もちろん平日は車線関係なくスカスカです(=田舎)。
非公開コメント



















熨斗紙印刷 / 宛名(年賀状・はがき・封筒)印刷 / Microsoftストアアプリ


プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

記事検索

月別アーカイブ


06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

リンク