2014/02/22
今更ながらSurfaceを8.1へアップ~♪
メイン機は早々にWindows8.1へアップしたんやけど、SurfaceはRT8.0んままテスト機として使ってた。が、
SkyDriveからOneDriveへ変更されるこの時期に色々容量増加の特典があるみたい。
とりあえず、写真の自動アップロード設定にするだけで3GB貰える言うこっちゃ。
メイン機は昔からSkyDrive使ってるし25GB(以前の特典で増量)+3GB(今回の特典)で28GBになった。
Surfaceは嫁アカウントで最近使い始めたから7GB。+3GBで10GBにはしておきたい・・・
やけど、8.0んままやったら設定ないんちゃう?
って、デスクトップのSkyDriveアプリが必要?
RTにはSkyDriveアプリインストでけへんやん・・・
しゃあないなぁ~。
いっぺん8.1へアップするかいな(8.1には勝手にSkyDriveアプリインストされる)。
RT8.0。デスクトップのエクスプローラ見てもSkyDriveなし。


アップ開始~♪



何とか完了。2時間ほどかかったでぇ(汗

デスクトップのエクスプローラ見てもSkyDriveあり!

ほんで、設定→PC設定の変更→SkyDriveで容量確認。7GB。

写真のアップロード設定!デフォのまんま。あれ?

しばらく、あれこれしてるうちに+3GBゲット(合計10GB)!

一応、任務完了。
コメント