2012/04/11
WindowsPhone用の会計アプリを・・・
いよいよ今年も、わが社の決算の時期が近付いて・・・おっと、過ぎてた(笑ずっと前はPC版の会計アプリで、そして、去年一昨年は、WindowsMobileへ移植した会計アプリで帳簿をつけて決算したんやけど、今年はWindowsPhone7(IS12T)でやりたいところ。
が、しかし、課題が多過ぎで躊躇してたんやけど、SkyDriveの読み書きもできるようになったんで、ようやく手を付け始めたが・・・って、間に合うか?大丈夫か?5月あたまには税理士に出さんならんねんで?
やっぱり、きついっすわ。壁が多いわ。WM版はPC版と完全互換で作れたんやけどな。
とりあえず、現状こんなん

課題
・VC++では作れない
→ × なんか鈍い。改善できるやろか?
・ファイルのPCへの出力(WP単体では印刷機能がないもんね)
→ ○ SkyDriveで対応
・WPはANSI(PC版の保存形式)でのファイル保存がでけへん
→ △ しゃあないし、PC上でコンバートするアプリを作る
・ListPicker(アイテム数が多いと)の挙動がアレ?って時がある。そしてノロい
→ ○ しゃあないし、ListBoxで自力実装&UI変更で、改善?
・申告は5月末まで
→ △ 時間との闘い。ソフトクリーム食べながら頑張る!
まだ、他にも細かい壁が出てきそう・・・折れそうになる。他の仕事の考えなあかん重大問題もあるしなぁ。
最悪、WMで記帳するわ。
コメント