Surfaceモバイルマウス修理

もう2年ほど使ってるマイクロソフトのSurfaceモバイルマウスなんやけど、
最近、強めに押さなアカンかったり、ドラッグ&ドロップでファイルを途中で落としたりとマウスの使い勝手が悪くなってきた。

くみたんがテーブルから落っことしたりしたせいかもしれん。
「くみたん。コイツはマウスやけどネズミとちゃうねんでぇ」
『知ってるニャン。ウチは何もしてへんニャン。ちょっと邪魔な時にどいてもらってるだけニャン』
「いや、くみたんがちょっとジャマ・・・」



で、分解。大抵の場合ボタンのスイッチ側やなくて、
カバー側の問題や。目視では確認出来へんぐらい反ったり、歪んだり、すり減ったりしてるんやと思う。
だから、スイッチを押すカバー側の足にエポキシボンドを薄っすら塗る。
OKや。快適。軽くクリックでちゃんと反応しよる。直ったと思う。





3年ぶりの祇園祭

またコロナが増えてしまうかもしれんけど・・・
行って来た。


コンコンチキチン♪コンチキチン♫


帰って来たら、道路へ飛び出そうとする猫さん!
「くみちゃんちゃう?」
2階から脱走してた。アカン。危険や。お外禁止やな。







ゲットしたニャン!


「くみたん。毎日暑っいなぁ」
『獲物を捕って来るんも疲れるニャン』
「今日はカエルさんをお持ち帰りして来たそうやなぁ」
『ゲットしたニャン!』
「いや、無理にゲットして来んでエエねんで」



















熨斗紙印刷 / 宛名(年賀状・はがき・封筒)印刷 / Microsoftストアアプリ


プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

記事検索

月別アーカイブ


09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

リンク