尼崎へ海釣り

今日は久しぶりに靴屋のおっちゃんと尼崎へ海釣り。
駐車場がガラガラ。どうもここしばらくの釣果情報が全然らしい・・・


案の定アカン。サッパかボラしかおらん。あと小さいカタクチイワシ少々。






淡路島へドライブ

コロナも少し落ち着いて来た(?)のか、
世間では少し旅行もええかな?って感じになって来たので、
ちょっと淡路島へ遠出ドライブして来た

明石海峡大橋


淡路SA




淡路夢舞台








淡路ワールドパーク ONOKORO










鳴門側。道の駅うずしお


ゑびす亭 本店。海鮮丼がGood!







飛び石





保険のプラスアルファで¥10000也


72504km

キーボードとタッチパッドが動かへんやん

今日は義母からパソの調子が悪くて印刷出来へんとか言うんで、散歩を切り上げて嫁実家へ。
単にWindowsアップデートが来てたからか、
プリンターがオフラインのままでパソと繋がらへんかっただけ。
アップデートを終わらせて再起動で直った。

で、家へ帰って来てから今度は俺のパソ(Surface Laptop 4)が具合悪いやん・・・
キーボードもタッチパッドも無反応や。
アップデートに問題があったんか、
デバイスマネージャーでSurface Serial Hub Driverが動いてへんやって。
これがなかなか。
無効にしたり、有効にしてもダメ。
本日のアップデートもアンインストールしてもダメ。
挙句、システムバックアップから復旧しようにも、
USB回復ドライブからの起動がでけへん。
ほぼ、詰んでるやん(汗

が、デバイスマネージャーでSurface Serial Hub Driverをアンインストールしたり
してる内に、再検索したら、
Surface Hot Plugにバッテンがついてた。あれ?名前変わってるやん。
で、コイツを再インストールして再起動したら直った。


取り敢えずは良かったけど、
USB回復ドライブから起動でけへんのはマズイやん。
これは一体何がアカンねん。

UEFIを起動してみるもほぼ触るとこなしやん。
ファームウェアを最新のにしたり・・・
すでになってるやん。


で、
USB Storageを最上位にして再起動させて放ったらかしといたら、
やたら時間がかかるけど回復ドライブが起動でけた。
元の設定でF3キー起動でも、時間がかかるだけで起動でけた。
取り敢えずは、よかった。
そやけど何で?まぁええか。

























熨斗紙印刷 / 宛名(年賀状・はがき・封筒)印刷 / Microsoftストアアプリ


プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

記事検索

月別アーカイブ


09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

リンク