毎日暑っついなぁ


「くーちゃん。毎日暑っついなぁ」
『そやニャア』
「そやけど、くーちゃんは元気やなぁ」







いつもご訪問&拍手有難うございますー。

Windows11 Insider Previewをインストール

やっぱり新しいバージョンって楽しみや。
とりあえず、開発途中版を試しにインストールしてみた。

まずはDevチャンネルに設定


Windows Updateでアップデートするだけ


ちょっと用事で手ぇ離してるうちに完了
Windows11ではタスクバーのアイコンが中央に寄って、
スタートメニューも真ん中に。
なんか洗練された雰囲気やけど、使い勝手はどうやろ?
すべてのアプリの表示に1クリック必要なんがメンドクサイ。
慣れかな。


ウィンドウの角が丸くなる。エクスプローラーもスッキリした。リボンメニューが廃止でシンプルなメニューに。


設定も整理されてる。カテゴリーが移動してる項目もあるかな。


コントロールパネルもある。設定への統合進まへんなぁ。オレはコンパネの方が使いやすいけど(笑


ウィジェット。スマホ風な機能やな。


ダークモード。オレは基本的にライトの方がええ。



画面の雰囲気が変わると新鮮やけど、
Windows8からスタートメニューの迷走(オレは結構気に入ってたんやけどな)があって、
Windows10で上手く良くなってホッとしたら、
Windows11でまた変更。今回の評判はどうなるかな?
オレにとっては、やっぱりパソコンはWindowsやし、
みんなに使いやすいOSになって欲しいと思う。
目新しさも必要やし、機能性も必要や。
そこがなかなか難しいとこやねんけどなぁ。









いつもご訪問&拍手有難うございますー。



















熨斗紙印刷 / 宛名(年賀状・はがき・封筒)印刷 / Microsoftストアアプリ


プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

記事検索

月別アーカイブ


09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

リンク