三重→奈良→京都→滋賀

今日は嫁ちゃんもお休みなもんで、一緒にドライブ。
ホンマは新車の嫁ちゃん車で行きたかったんやけど、
長男が使うらしいので、オレの車で。

ナビにプリセットされてる観光案内で伊賀上野方面へ向かってGo!



その前に地元の神社へ。


この神社はジャニーズの嵐のファンのちょっとしたスポットになってるらしい。


そして伊賀上野城。


ええ眺めじゃ。


赤目四十八滝へ寄ろか?とか言って調べたら、
ちょっと無理や。

結局、三重→奈良→京都→滋賀とドライブして帰って来た。
170Km走って来た。







いつもご訪問&拍手有難うございますー。

W205:ブレーキパッド&ローター交換

一週間ほど前から、

ってことで、昨日にディーラーさんへ。


キーの電池もやって。


今日、完了。
メルケア中なんで¥0也。






いつもご訪問&拍手有難うございますー。

暑すぎてヤバイ


暑いけど、毎日遺跡発掘してます。
今週はホンマにヤバイ。
暑過ぎや。
車の外気温計が44.5℃やでぇ。
家から近い(3分)んだけが救いや。







いつもご訪問&拍手有難うございますー。

W177:ドライブ&高速練習

先週納車された嫁ちゃん号に次男はまだ運転してないので、初高速の練習も兼ねて京都までドライブしてきた。

瀬田西から京都南まで。結構普通に問題なく到着。


東寺さん


京都駅


四条河原町


帰りも高速で。


大津サービスエリアで551の豚饅を買う。


あともうちょっと。


最後にマクドによってドライブスルー。
無事帰って来れた。まぁOK。








いつもご訪問&拍手有難うございますー。

ハイテク&ローテク?

昨日納車された嫁ちゃん車。
一ぺん真っ赤(メタリックやなくてソリッドの赤)な車に乗ってみたかってん(嫁ちゃんのやけど)。
fc2blog_20200802090950a08.jpg

fc2blog_20200802091012cfc.jpg

ちょっとの差やけどオレの車より進化しとる。「は~いメルセデス♪」ハイテクや(笑
fc2blog_20200802091037293.jpg

そして今日は次男の車が納車。珍しいマニュアル車。
パワーウィンドウとかは付いてるけど、車自体はローテクやな。
早速買い物へ行ったり、お祖母ちゃんとこ行ったり。
fc2blog_20200802124941b88.jpg







いつもご訪問&拍手有難うございます~。

W177:嫁ちゃん車納車

長年の嫁ちゃんの車の入れ替えでした。
仕事の都合で遅くなってもうた。

とりあえず長男に先に行かせておいて説明を聞かせといた。
最近の車はスマホ並みに説明が多い・・・

一番右のが今までの車。右目辺りがぶつけられてて痛々しい。長い間有難う。さよなら~。
少し離れて一番左のが新しい嫁ちゃん号。今回も赤色。





いつもご訪問&拍手有難うございますー。



















熨斗紙印刷 / 宛名(年賀状・はがき・封筒)印刷 / Microsoftストアアプリ


プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

記事検索

月別アーカイブ


09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

リンク