Windows 10 May 2019 Update (1903)

またWindows10のアップデート。半年に1回は忙しいわ。
前回(1809)は飛ばした(汗

今回1903をクリーンインスト。
2019-05-26 (1)

いつもながらVisualStudioのインストに時間がかかる。一日仕事や。
2019-05-26 (6)


メモ帳のデフォがUTF-8になった。





いつもご訪問&拍手ありがとうございます~。

通行止め

今週からO府I市へ遺跡発掘へ行ってるんやけど、今までで最遠。
やけどもインターから近いし片道一時間ちょっと。
今日は暑いし、仕事内容も過酷やった(汗
20190519_221833826_iOS(60).jpg

で、今日の帰り通行止め。
どうも草津ジャンクション付近で事故らしい。
20190524_083351077_iOS(60).jpg

この500mの長いこと・・・
20190524_095023045_iOS(60).jpg

結局帰りに4時間かかったわ。
帰ってニュースを見ると亡くなってはるやん。
事故はアカン。だれもしよ思てしてへんねんけど、ほんまに安全運転せなな。

ご冥福をお祈り致します。






いつもご訪問&拍手ありがとうございます~。

コストコへ


今日はコストコ行って来た。当初は八幡へ行くつもりやってんけど、岐阜羽島のお店へ。
どうしても義妹が車を出したいみたいなんで、
久しぶりに人の車に乗せてもらって行って来た。

いつものポテチ。このサイズええわ〜。



八幡より渋滞もなく、駐車場へも簡単に入れた。よかった。


栗東にも出店計画あるらしいねんけど、なかなか話が進んでない様子。できたら家からすぐやねんけどなぁ。






いつもご訪問&拍手有難うございますー。

逆走

20190508_014327161_iOS(60).jpg
今日は朝から胃カメラを飲みに病院へ。
以前にも2回ほど飲んだことあるけど、キツイし情けないわな。
で、ようやく終わって帰りに少し買い物へ。


そしたら、初めて見た!逆走!一般道やけど。
オレは走行車線を走ってたんやけど、逆走車は追い越し車線を走ってきた。
お~怖。
乗ってたんはおばちゃんやったけど、
要は分離帯の内っ側を曲がってきたんやと思う。
思わずクラクションを鳴らした時、おばちゃんはびっくりした表情してたんで恐らく気づいたとは思うねんけど、
そのまま走って行った。いや、止まらなアカンのちゃう?
どうしたらエエのか判断でけへんようになるんやろな。
幸い車はあまり走っておらず、オレのはるか後方のトラックも逆走車のために左車線へ車線変更してた・・・

そして、家へ帰ってきたら、
ニュースで大津で園児を巻き込む事故があったって話や。
このT字路って、オレもしょっちゅう通る所やん。
園児二人が亡くなったらしい。痛まし過ぎるやろ。
どういう状況なのかわからんけど、
このT字路は見通しはエエねんけど、北進の右折レーンって無理やり作ったレーンで極端に狭いんよ。
少しはみ出してて、対向車も少し中央より走ってたら接触しそうで怖いねんな。

最近、思うんが車のマナーというかルールに横着な運転が目立つような気がする。
左折するときわざと膨れて曲がる車。
十分曲がれる道幅やのに、並走の直進車とのレーンの線を踏んで大回りして曲がって行きよる。
とか、
追い越し車線を延々と走る車・・・
右側車線は追い越し車線なんは高速道路だけやと思ってる人がやたらと多いらしい。
義母も義妹も知らんかった言ってた・・・
追い越しもせんと走行し続けるんは通行帯違反やでぇ。
じゃ、右折するときはどうするん?
その少し前で右レーンへ車線変更するんやん。
要は、思ったところで車線変更できる自信がないから、
早い目に右側車線へ移り、走る方が安全運転ということらしいが違反でっせ。
ともすれば、左の走行車線より遅く走ってたりして・・・
いや、そのお陰で追い越ししたい車が追い越しでけへんし、渋滞にもなる。
その挙句に煽り運転されたりしたら、どっちが悪いんかよー分からんわな。

あと、ブレーキとアクセルの踏み間違いとか、高齢者の免許返納とか・・・
そりゃ、高齢者が多いんやろうけど、一概に言えへんのちゃうかなとか思う。
田舎じゃ車がなかったら買い物にも行かれへんとか言う状況もどうかと思う。






いつもご訪問&拍手ありがとうございます~。





ぶらっと福井へドライブ

ゴールデンウィークも今日で終わりやん。どっこも行けてへんかってん。
ようやく嫁ちゃんもオレも仕事がお休みなんで、ぶらっと福井までドライブへ行って来た。

行きしは朽木から三方へ抜けて敦賀、越前町、福井市へ。


ブルックリンマーケット in Fukui 2019
美味しいお肉やパンとか。
お肉はいっぱい食べた。
パンは取り放題やってんけど、
行列が苦手な夫婦なもんで断念・・・


帰りは越前海岸から。結構キツイ雨降って来た。


最後に近江八幡でコーヒー飲んで家路へ。


ずっと下道で300km以上走って来た。


ラッシュにも会わずに結構スイスイ走れた。堪能した。






いつもご訪問&拍手有難うございますー。



















熨斗紙印刷 / 宛名(年賀状・はがき・封筒)印刷 / Microsoftストアアプリ


プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

記事検索

月別アーカイブ


09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

リンク