さよなら自宅サーバー

遺跡の発掘もないことやし、最近懸案やった自宅サーバーで稼働させていたプログラムの見直しをと思ったんやけど、
プログラムの問題というより、通信の問題の方が大きい。
何しか年末あたりからよく通信が途切れる。いっ時(1、2日ぐらい)ひどい時があった。これはMSのパッチの問題やと思う。
最近はマシやけど、年末以前に比べても問題は多い。原因はよくわからん。別に外部からの攻撃などがあるわけやないしなぁ。

以前よりは自宅サーバーでやらしてた仕事も簡単になって来てるんで、いっそ、抜本的にやり直そかと思って思案してみる・・・



そもそも自分で自宅サーバーの管理が何かと大変や。
ただ、自宅サーバーはWindowsなもんでプログラムはaspで組めるんが俺にとってのメリット。
で、
まず、今回検討したんはどっか無料のWindowsサーバースペース借りれへんかな?と探すけど大抵有料やな。
で、
今借りてるUNIXのサーバースペースでcgiで組めへんか?ってちょっと無理ちゃうかな~とか思いながら、とりあえずやってみる・・・



意外とでけた(笑
cgi000.png

これでサーバーの心配から解放されるー!!!!!
精神的に楽やわ。
もっと早よしといたらよかったわ。










いつもご訪問&拍手ありがとうございます~

遺跡発掘の履歴

道路の発掘が終わって、間もなく終わる大阪T市の現場の後始末応援も昨日で終わった。
後は、とうとう仕事がありません・・・
春の予定の現場が始まるまで発掘はお休み。
ちょっと寂しいな。


今までの履歴を整理してみた。


はじめての現場。N社工場予定地。ホンマ3日もたん思たわ(笑。2016年9月~12月
WP_20160910_10_46_04_Pro_20180218155809291.jpg

R市バイパス道路はじまり~。2017年1月
WP_20170116_08_43_07_Pro.jpg

R市給食センター予定地。ここはほんまキツかった。人力で川堀り。2017年2月~4月
WP_20170407_12_39_18_Pro.jpg

R市バイパス道路へ戻る。今度は反対方向から。鯉釣りができた(笑。2017年5月~
WP_20170511_12_35_37_Pro.jpg

S社工場内。数人だけバイパス道路から離脱。雨ばっかりで、その上冠水ばっかりで難儀したなぁ。2017年6月~
WP_20170614_08_40_41_Pro.jpg

H社。残暑きびしく、スイカやメロンをみんなでよく食べた。2017年9月ごろ~11月
WP_20170911_08_18_55_Pro.jpg

京都M市古墳。2017年11月5日間だけの応援。土嚢3000個の埋め戻し(汗
WP_20171109_08_39_42_Pro.jpg

K社。ラストスパートの応援2017年11月
WP_20171129_14_38_40_Pro_201802181559030fd.jpg

またまたR市バイパス道路。ハウス(休憩所)が前進してた。2017年12月
WP_20171201_12_08_35_Pro.jpg

T市公園予定地。大阪の現場は初めてや。2017年12月~2018年1月
WP_20171212_10_24_48_Pro.jpg

R市バイパス道路(笑。ただいま~。2018年1月
WP_20180110_12_31_06_Pro(80).jpg

R市バイパス道路。ハウス前進!2018年1月~2月
WP_20180208_12_23_03_Pro(80).jpg

大阪T市公園予定地の片付け5日のみ。2018年2月
20180224212829e18.jpg






いつもご訪問&拍手ありがとうございます~。

遺跡の発掘

昨日で遺跡発掘の現場が終わった。
去年の1月から始まった現場なんやけど、バイパス道路なもんで途中で中断したり、アチコチの現場へ行ったり、延長になったり。
ようやく終わった。また始まるかもしれんけど・・・

明日からは、また大阪のT市へ行くことになったんで道具の手入れなどを。
WP_20180218_15_22_01_Pro(80).jpg




いつもご訪問&拍手ありがとうございます~。

MSの広告ユニット・・・

一昨年の暮にMSさんから「広告ユニットが変更になりまっせ~」ってメールが来て、
それなりに理解してたつもりなんやけど、放置してたんよ。そろそろ重い腰上げよか。

というのも、
Windows8.1アプリの広告が配信停止してた様子・・・
で、
Windows10(PC&モバイル)アプリの広告は表示されてる。

Win8.1アプリはずっと前のAdControlを使ってて、Win10アプリはAdmediatorを使ってる。

どうも
Win8.1アプリはAdContolを8.1用Admediatorへ変更せなアカンみたい(?)、
Win10アプリは変更せんでもええのんか?

が、
Win10用のSDKはMicrosoft Store Services SDKへ変更されて、Admediatorコントロールは廃止で、AdControlのみというこっちゃ。
いつかはAdmediatorも配信されんようになるかもしれん。

つまり、
Win8.1アプリはAdControl→Admediatorへ変更
Win10アプリはAdmediator→AdControlへ変更
っちゅうことか?どう言うこっちゃ?!

が、
Win10アプリの方は今すぐ変更する必要はないし、何しろ広告を表示させてるアプリの数が10個ほどある。変更するんメンドいやん(汗
Win8.1アプリの方は3つだけやし、変更してもええねんけど、放置でもええか。いや、ちょっと待ちや・・・


そもそも、
Win8.1アプリはVS2013で作ってて、Win10アプリはVS2015で作ってる。
最新のVSは2017で、一応、VS2017もインストしてる。
開発用PCには3つのバージョンのVSが入ってる。
これも何とかしたい。

VS2013はWin8.1/WP8.1アプリを作れる。
VS2015はWin10(UWP)アプリを作れて、Win8.1/WP8.1アプリも作れる。
VS2017はWin10(UWP)アプリを作れて、Win8.1/WP8.1アプリも作れない。

そしたらVS2015だけのこしといたらエエやんってことなんやけど、
初期のVS2015では、Win8.1/WP8.1アプリも作れるとか言いながら色々不具合ありやったもんでVS2013と併用してたんよ。VS2013の方が軽いしな。
でも、現在のVS2015では不具合も解消されてるし、VS2013をアンインストしてもエエか。
でも、VS2015に今更、Win8.1の3つのアプリのためだけに8.1用AdmediatorのSDK入れるんもなぁ・・・
スッキリしたいしなぁ。
とか考えながら、SDKを入れたり~、消したり~、入れたり~、消したり~してるうちに、
VS2015のAdmediatorの接続サービスが使えんくなった(汗。これが出来んとアプリIDとか広告IDの設定が出来ひんがな・・・


で、結論として、
Win8.1用の広告はMS以外のんにする。
Win10用はこの際思い切って最新のMicrosoft Store Services SDKを入れてAdControlへ変更(接続サービス使わんでええしな)、将来に備えることにした。またMSさん変わるかもしれんけど・・・

Win8.1アプリ。楽天の広告を表示。SDKは必要ない。
Image7_201802121552266a1.png

Win10アプリ。Microsoft Store Services SDK & Microsoft Advertising SDKで表示。
Image8.png


Win10アプリで、Microsoft Store Services SDKへ変更するにはMicrosoft Advertising SDKもインストせなアカンねん。
Microsoft Store Services SDK 10.0.3
Microsoft Advertising SDK 10.0.7

ちなみに、Win8.1アプリでMSの広告を使うには、以下のSDKをインスト。
Microsoft Advertising SDK for Windows and Windows Phone 8.x 2.0.8



これで、気分的にスッキリしたわな。ただ、10個のアプリの変更がメンドイ。忘れんうちに変更してまわなな。








いつもご訪問&拍手ありがとうございます~。

























熨斗紙印刷 / 宛名(年賀状・はがき・封筒)印刷 / Microsoftストアアプリ


プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

記事検索

月別アーカイブ


09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

リンク