遺跡の発掘もないことやし、最近懸案やった自宅サーバーで稼働させていたプログラムの見直しをと思ったんやけど、プログラムの問題というより、通信の問題の方が大きい。何しか年末あたりからよく通信が途切れる。いっ時(1、2日ぐらい)ひどい時があった。これはMSのパッチの問題やと思う。最近はマシやけど、年末以前に比べても問題は多い。原因はよくわからん。別に外部からの攻撃などがあるわけやないしなぁ。以前よりは自宅...
- 2018-02-26
- トラックバック : 0
- 分類 : パソコン
道路の発掘が終わって、間もなく終わる大阪T市の現場の後始末応援も昨日で終わった。後は、とうとう仕事がありません・・・春の予定の現場が始まるまで発掘はお休み。ちょっと寂しいな。今までの履歴を整理してみた。はじめての現場。N社工場予定地。ホンマ3日もたん思たわ(笑。2016年9月~12月R市バイパス道路はじまり~。2017年1月R市給食センター予定地。ここはほんまキツかった。人力で川堀り。2017年2月~4月R市バイパス道路...
- 2018-02-24
- トラックバック : 0
- 分類 : 遺跡発掘
昨日で遺跡発掘の現場が終わった。去年の1月から始まった現場なんやけど、バイパス道路なもんで途中で中断したり、アチコチの現場へ行ったり、延長になったり。ようやく終わった。また始まるかもしれんけど・・・明日からは、また大阪のT市へ行くことになったんで道具の手入れなどを。いつもご訪問&拍手ありがとうございます~。...
- 2018-02-18
- トラックバック : 0
- 分類 : 遺跡発掘
一昨年の暮にMSさんから「広告ユニットが変更になりまっせ~」ってメールが来て、それなりに理解してたつもりなんやけど、放置してたんよ。そろそろ重い腰上げよか。というのも、Windows8.1アプリの広告が配信停止してた様子・・・で、Windows10(PC&モバイル)アプリの広告は表示されてる。Win8.1アプリはずっと前のAdControlを使ってて、Win10アプリはAdmediatorを使ってる。どうもWin8.1アプリはAdContolを8.1用Admediatorへ変...