今週の琵琶湖ブラックバスおかっぱりフィッシング~♪

久しぶりにちょっとまとまった時間が出来たんで、
志那でゆっくり。

まずは37cm。
2015年05月25日(月)10時07分00秒_志那漁港外側37WP_000856

小バスちゃん。
2015年05月25日(月)10時19分02秒_志那漁港外側子バスWP_000861

ちょっと移動。志那1(北)。33cm。
2015年05月25日(月)11時06分34秒_志那1(北)33WP_000862
去年はここで59cm上げたんやけどなぁ。

また、戻ってきて35cm。
2015年05月25日(月)11時54分01秒_志那漁港外側35WP_000865
コイツ。模様濃いなぁ。

アカン。30台ばっかりや・・・



烏丸半島でちょっと夜釣り。
31cm。
2015年05月25日(月)23時06分03秒_烏丸半島31WP_000867
ここも30台かいな!


今度は志那で夜釣り。

まずは42cm!よっしゃー!
2015年05月28日(木)22時36分35秒_志那漁港外側42WP_000883
最近30台、50台は釣れてるねんけど、40台は久しぶり。

そして、
お約束の53cm。
2015年05月29日(金)01時07分28秒_志那漁港外側53WP_000884
これで5毎週50台ゲット♪
ノルマ達成!

ガーーーーッ!
WP_000886 (2)


昼間に烏丸半島。
もう蓮がいっぱい。
ちょっと曇り気味で、木陰は涼しい。
WP_000897 (2)

砂浜で28cm。
2015年05月30日(土)11時57分05秒_烏丸半島28WP_000894

いつものお気に入りの場所。どこもかしこも蓮だらけ。
ここは木陰がないので長時間でけへんわ。
WP_000901 (2)

で、45cm。
2015年05月30日(土)13時33分35秒_烏丸半島45WP_000898
今日はこのへんにしとこ。

お花の植え替えされてる。
WP_000902 (2)

烏丸半島マップ。
WP_000903 (2)
もうすぐ蓮がポンポンしだすでぇ~。



今週も40台も釣れたし、
何とか50台も釣れたけど、ここしばらく50台前半ばっかりや。
ロクマル、もしくは50台後半が欲しいなぁ~。

2014 40台:22匹 50台:2匹 ( 56 , 59 )
2015 40台:13匹 50台:5匹 ( 51 , 57 , 50 , 52 , 53 )





いつもご訪問&拍手有難うございます~。

今日は大阪へ

今日は大阪へドライブ?
嫁さんを大阪駅前で降ろして本町の税理士さんとこへ。


税理士さん、引っ越しされてて、
去年とこから1分と変わらんとこなんやけど、
いつもの駐車場が工事中・・・
ちょっと遅刻。


判子をポンポンついて、
大坂都アカンかったなぁ~とか、後は世間話。


再度、駅方面へ。
嫁さんとルクアをブラブラしてお昼食べて、
グランフロントのメルセデス・ベンツ コネクションへ。
AMG GT S。カッチョエ~!
WP_000882.jpg





いつもご訪問&拍手有難うございます~。

ちょっと仕入れに京都まで

ちょっと仕入れに京都まで原チャリでプチツーリング♪
今日はいつもの五条やなくて三条から。


帰りも三条の方から。
三条大橋から。
WP_000868 (2)

蹴上
WP_000874 (2)


燃料が半分ぐらいしかなかったのに出発したもんやから・・・
何とか帰ってこれた。
WP_000876 (2)

エエ天気過ぎや。暑いわ・・・




いつもご訪問&拍手有難うございま~す。

琵琶湖ブラックバス今週の釣果

ここ毎週50アップが釣れてるんで、ちょっとプレッシャーやな。
ほんでもって、風の強い日が多ぅて難儀するわ。


まずはいつもの烏丸半島
WP_000830 (2)

小バスちゃん
2015年05月18日(月)11時48分01秒_烏丸半島子バスWP_000825

33cm
2015年05月18日(月)12時15分21秒_烏丸半島33WP_000827

32cm
2015年05月18日(月)14時49分32秒_烏丸半島32WP_000829


アカン50台はおろか40台でさえ釣れへん・・・


いつもの志那。37cm
2015年05月19日(火)12時58分45秒_志那漁港外側37WP_000831

コイツは、こんなところへポチャンっと落としたらスルスルスル~ッって感じ。
WP_000832_201505241753448bb.jpg



なんや、ヤバイな。30台ばっかりやん・・・



そして、夜釣り。志那。
WP_000844 (2)

やっと!


キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

コイツは大物や。
竿がU字に曲がりよる。大丈夫やろか?
一瞬、こっちの力とバスの力が拮抗して、藻化けしたか?思たわ。
お互いピタリと停止状態に。
やっとこさ。52cm。
2015年05月21日(木)21時18分50秒_志那漁港外側52WP_000840

がばーっと!
WP_000841 (2)

ど~ん!
WP_000843 (2)
参ったか!


オマケで、も一匹。37cm。
2015年05月21日(木)22時00分29秒_志那漁港外側37WP_000846


とりあえず、
今週も50台が釣れたんでノルマ達成した気分や。


抜けてる40台を求めて、ちょっと変わったところへ。
山賀と赤野井の間ぐらいんところ。ここはお初やな。
またしても30台。33cm。
2015年05月23日(土)12時38分04秒_赤野井?33WP_000848
呼び出しがあったんでオシマイ。



2014 40台:22匹 50台:2匹 ( 56 , 59 )
2015 40台:11匹 50台:4匹 ( 51 , 57 , 50 , 52 )


相変わらず、最高記録は出てへんねんけど、50台は去年の倍釣れてる。






いつもご訪問&拍手有難うございます~。

ビッグレイク

今日は野洲川沿いにあるビッグレイクへ、
次男坊の試合を見に行ってきた。


どっちか言うと器用やない次男坊なんやけど、
それなりに様になっとった。
点入れられとったけど(次男はキーパー)な。
残念ながら初戦敗退・・・
WP_000839 (2)




いつもご訪問&拍手有難うございます~。

今週も!

今週の琵琶湖ブラックバスフィッシング釣果~!
雨とか台風とかの合間に出撃


烏丸半島
WP_000798 (2)

WP_000807 (2)

小バスちゃんとか。
2015年05月11日(月)10時16分22秒_烏丸半島子バスWP_000797 (2)

43cm!
2015年05月13日(水)15時13分35秒_烏丸半島43WP_000805


志那
WP_000817 (2)

ここは昼間はあんまり&こんな水質。
WP_000816 (2)

ジャジャーン!
ジャスト50cm!
2015年05月15日(金)10時41分29秒_志那50WP_000813
やっぱり50台はエエ引きしよる。
コイツは最後に引き上げるんに4、5回やり直した。


再度、烏丸。夜行。
37cm
2015年05月15日(金)23時20分19秒_烏丸半島37WP_000820


矢橋の橋の下。
WP_000823 (2)

30弱かな?
2015年05月16日(土)14時01分44秒_矢橋30弱WP_000822

小バスちゃんも。
2015年05月16日(土)14時15分33秒_矢橋子バスWP_000824





2014 40台:22匹 50台:2匹 ( 56 , 59 )
2015 40台:11匹 50台:3匹 ( 51 , 57 , 50 )


今年50台3匹目。
ここ最近毎週50台が釣れてる言うこっちゃ♪
ただ、
最近近場の同じとこばっかりで釣ってるなぁ。
ちょっと、ちゃうところでと矢橋へ寄ってみたんやけど、
西岸行ってみたいなぁ。時間と体力がなぁ・・・





いつもご訪問&拍手有難うございます~。

ぴ~にゃんさん。台風来るらしいでぇ

WP_000802 (2)
「ぴ~にゃんさん。台風来るらしいでぇ」
『ふぅ~ん。そうニャン』
「ぴ~にゃんさんには関係ないか」
『みんな気を付けるニャ』
「ぴ~にゃんさんも飛ばされんようにな!」





いつもご訪問&拍手有難うございま~す。

今週の琵琶湖ブラックバス釣行♪

いつもの志那40♪
2015年05月06日(水)10時48分42秒_志那40WP_000771


烏丸半島
エエ引きしてくれたんやけど・・・34
2015年05月07日(木)01時09分59秒_烏丸半島34WP_000772


木浜。小バスちゃん
2015年05月07日(木)14時39分16秒_木浜1北子バスWP_000773


この日は烏丸半島でもいつもと違う側を中心にぐるっと一周。
WP_000778 (2)

WP_000780 (2)

あちこちで小バスちゃんが釣れた。6~7匹。
2015年05月09日(土)10時44分21秒_烏丸半島子バスWP_000775

で、
一番の大物が38で残念・・・
2015年05月09日(土)12時22分23秒_烏丸半島38WP_000777

ホンマは大物もかかってんけど、
蓮の下に潜られてニッチもサッチもいかへんようになって、泣く泣くチョキンと。
もう蓮が伸び出してきてるし、この日はフック、ワームともよく無くしたわ。
ここでやるにはラインが細いかな。
ちょっと太いラインに変えてみるかな。


次は、
志那。夜行。
なんかここは昼間はあんまりな感じ。
夜の方が雰囲気あってエエ感じ。

で、


キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!


これはスゴイわ。
グイグイや。
ラインを太いのに交換してたから何か安心やけど、
竿の方が心配や・・・


巻いては送り、巻いては送り、
ようやく前面まで寄せてきたけど
前面のヨシの壁で岸まで寄せてこれへんがな。
そんな背の高いヨシやないねんけど、中途半端な高さで難儀する。
ヨシの端っこまで引っぱってこよ思ても、そんなうまい具合に来てくれへん。


ヨシの間から引っぱろ思てもその間が狭い。
挟まりよるし、暴れよる。
こっち側へ寄せてこれへんやん・・・
しゃあない。
また、送って巻いて、巻いては送って。


腕ダルなるわい!
埒あかへん・・・


なんしか左右への移動が凄まじい。
岸は斜面やし、ゴロタ石やし、足、挫いたわ。


同じこと繰り返しで、
何度目かのヨシの間突破を試みて、
何とか顔だけこっち側へと思うねんけど、来てくれへん。
手も届きそうで届かへん。


何とか小さい足場を見つけて、
手で引っぱり上げれた。


ジャジャーン!
57cmのぷっくぷく。
自己記録2位。
2015年05月09日(土)23時05分17秒_志那漁港外側57WP_000786

世話やかせやがって。
WP_000787 (2)


コイツで今年の50台が2匹目になったんやけど、
記録は出んな~。
出た時はロクマルになるんやもんな。
居るんかなロクマル?



2014 40台:22匹 50台:2匹 ( 56 , 59 )
2015 40台:10匹 50台:2匹 ( 51 , 57 )

何かスリムになった気ぃするなぁ

WP_000785 (2)
「ぴ~にゃんさん。毛ぇすいたったし何かスリムになった気ぃするなぁ」
『ありがとニャ。でも元々スリムニャ』
「ウソやん・・・」




いつもご訪問&拍手有難うございます~。

えらい目にあったわ

WP_000766 (2)
別段ゴールデンウィークやからって、どっこも行くあてないねんけど、
嫁さんとぶらっとドライブへ出た。
彦根の方へ進むうち、このままぐるっと回ってまおか?
で、
ぐるっと回って高島で大渋滞・・・
全然動かへんやんか。
えらい目にあったわ。


やっぱりゴールデンウイークは「動かざること山の如し」が正解でござる。

最近の琵琶湖ブラックバスフィッシング♪

最近は、仕事や用事でちょっとずつしか行かれてへんねんけど・・・

烏丸半島

29日昼間のちょこっとで小バスちゃん。
2015年04月29日(水)14時49分57秒_烏丸半島子バスWP_000733


夜中に再出撃!

44cm!
2015年04月29日(水)23時48分22秒_烏丸半島44WP_000735

続いて42cm♪
2015年04月30日(木)00時03分39秒_烏丸半島42WP_000737


5/2津田江

小バスちゃん
2015年05月02日(土)00時34分58秒_津田江1(北)子バスWP_000751

ちょっとマシ32cm
2015年05月02日(土)01時34分15秒_津田江1(北)32WP_000752


今日5/4
まずは志那。

小バスちゃん。
WP_000756 (2)

ちょっとマシな小バスちゃん。
WP_000757 (2)


場所移動で烏丸半島。
蓮がだいぶん伸びてきてる。ワンサカなってくるとここでは釣れへんようになる。
WP_000761 (2)

28cm。
2015年05月04日(月)13時06分42秒_烏丸半島28WP_000758

34cm。
2015年05月04日(月)13時29分53秒_烏丸半島34WP_000759

アカン。40台が出えへん。
帰ろ。

帰りにちょこっと。
WP_000764 (2)

40cmジャスト!
なんかホッとしたわ。
メデタシメデタシ♪
2015年05月04日(月)14時31分16秒_烏丸半島40WP_000763



去年 40台:22匹 50台:2匹 ( 56 , 59 )
今年 40台:9匹 50台:1匹 ( 51 )





いつもご訪問&拍手有難うございます~。

ゴールデンウイークやでぇ~

WP_000750 (2)
「ぴ~にゃんさん。ゴールデンウイークやでぇ~」
『またわからん横文字やニャ』
「わからんことあるかいな。世間さんは休みがいっぱいなんや」
『ニャんや。ウチはてっきり一週間全部金曜日か思たニャ』
「どんなんやねん・・・」
『で、旦さんは家におるんかいニャ?』
「そうやな。決算せんとあかんさかいな。もうちょっとやけどな」





いつもご訪問&拍手有難うございま~す。





















熨斗紙印刷 / 宛名(年賀状・はがき・封筒)印刷 / Microsoftストアアプリ


プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

記事検索

月別アーカイブ


09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

リンク