2014/07/29
久しぶりの40台♪&フィッシングタクト号を色々
ここしばらく小さめのんしか釣れてへん。頑張って行ってるねんけどな。
ただ、昼間は暑いさかいな・・・
春からお気に入りの志○漁港外はウィードの繁殖が結構なもんで、なかなかやりづらぁなってきた。
津○江1(北)は若干マシなんやけど、ここも近々同じようになるやろなぁ。
津○江1(北) 30

志○漁港外 33

津○江1(北) 24

志○漁港外 小バスちゃん

津○江1(北)へ初夜釣り
着いてすぐ。大量の藻といっしょに42!久しぶりの40台♪

そして30分もせんまに。41。こいつも藻まみれで釣れた。

最近、釣りへ行くのに使ってるフィッシングタクト号を色々。
まず、オイルの補充。2サイクルエンジンやさかいな。

今んところ近場しか行ってへんけどちょいと遠出もできるように携帯の充電をできるように電源取り出しを。
フロントカバーを外してACC=ONのケーブルを探す。何のケーブルかわからへんけど配線。

通電OK!ただ、バイクは振動も多いしソケットが外れたりして充電でけへんかったりせえへんか心配。

いつもご訪問&拍手ありがとうございま~す。