今年も色々有難うございました

WP_000566.jpg
「ぴ~にゃんさん。大晦日やでぇ」
『そうやニャ』
「今年は生活が激変したな」
『旦那はん。家によう居るニャ』
「そうや。お店閉めたさかいな。20年ほど、ほぼ月休2日やったんが、拘束時間無くなったさかいな」
『ほぼネコ状態やニャ』
「そんなことあるかい。あんさんみたいにゴロゴロしとらへんわ」
『それより、さっさとお世話になった皆さんにご挨拶するニャ』
「そやな。今年も公私ともたくさんの方にお世話になりました。有難うございました。皆さんどうぞよいお正月をお迎え下さい」
『新年もよろしくニャン♪』

ボウズ喰らったよ

昨日、今日とちょっと間だけ出撃したんやけど、アカン・・・
両日ともボウズ
豆バスも反応なし
この辺りは雪降ったんやな(笑
WP_000567.jpg
さすがに、もう春まで待たんなあかんかな?
いうわけで、納竿。

画像ビューアストアアプリを作ってみた

ns写真v Widnowsストアアプリ Windows8.1/WindowsRT8.1対応
nshanm.gif
写真・画像のビューアアプリです
Windows8.1/RT8.1専用です(Windows8.0/RT8.0ではインストールできません)


画像を複数表示
nspicv000.png

メニュー・機能
nspicv001.png

並べる(サムネイル)
nspicv002.png

近江大橋無料になったでぇ~

滋賀県には琵琶湖っていうでっかい水溜りがあるねんけど、その琵琶湖に大きい橋が2本架かってるねん。
他にも無料の国道1号線や瀬田の唐橋があるねんけど、結構メンドイねん。混むし。

上の方にあるのんが琵琶湖大橋。下の方にあるのんが近江大橋。
この橋がなかったら、向うっ側へ行こう思たら、ぐるっと回らんなアカンわけや。
しかしこの2本の橋、有料やねん。殺生やろ~。
普通車で琵琶湖大橋は¥200。近江大橋が¥150。しかもETC使えへんねん。メッチャ不便やで。
原チャリが確か¥10。真冬なんか手袋脱いで¥10払うん面倒クサイし、後続車に気の毒になるねん。

で、今回下の方の近江大橋が12/26から無料になってん。

もう料金所の撤去作業が始まってる。
WP_000560.jpg

無料でんねん♪
WP_000561.jpg


え~。みなさん。滋賀県の場所知ってる?
関東の人なんか京都の中や思てる人も居るみたいや。
そんな無茶な・・・一応独立した県やし・・・

ほんでもって、滋賀県ってほぼ琵琶湖や思てる人が多いらしい
こんな感じ?
 ↓
び001


いくらなんでも、そんなはずないやろ。


滋賀県の面積の1/6が琵琶湖。
正しくは、こんな感じやねん。
下の橋が近江大橋。この下の方に国道1号線と、瀬田の唐橋があるねん。
恩恵なさそうな橋やろ?実際は結構距離あったり混んだりするから、つい渡ってまうねん。
 ↓
び002


1/6が大きいか少ないか・・・


大きいわな。
要は、団地の6件に1件が水溜りや思たらエエ言うこっちゃ(笑

ぴ~にゃんさん。メリークリスマス♪

WP_000558.jpg
「ぴ~にゃんさん。メリークリスマス♪」
『メリークリスマスニャ・・・』
「何してんのん?」
『日向ぼっこニャ。今日はよう陽が当たるニャ』
「そうやな、久しぶりにちょっと暖かいもんな」

今日は何か暖かいので・・・

まぁ、温かい言うても寒いことには違いないねんけど、今日もブラックバス釣りへ行ってきた。

やっぱり投げても全然反応なし・・・アカンわ。

が、足元にはこんな感じでおサカナの大群が!極小の豆バスや思うねんけど、100や200の数ちゃう。
WP_000545.jpg

しゃあないし、居つきの豆バスを狙う。いつもの猫さんも挨拶(?)に出てきてくれた。
WP_000547.jpg
結局10匹ほど持っていきよった(笑

今日も20cmほどのが限界やった。
せめて今年最後に30cmほどのでええから釣りたい思て隙を見て出撃してるねんけどアカンな。
明日、明後日ぐらいは雪や言うてるしアカンやろしあと何日行けるやろか?(まだ行くんかい!)

ぶらっとドライブ

今日は、久しぶりに嫁とぶらっとドライブ。どんどん進んで彦根城まで。
WP_000540.jpg

雨もポツポツ降ってたのに彦根旧港は釣堀状態。満員御礼状態や。
ここは冬のスポットらしい。
みんなもようやるなぁ~。

今日は寒過ぎるし雨も降っとるし、また今度行ったろ~♪

WindowsPhoneのこれからは?

そうそう。オレの愛用スマホはauのIS12T。なんか長いこと使うてる。

オレはWindows一択やからなぁ。

WindowsMobileん時はキャリアもちょくちょく出してくれてたし、とっかえひっかえして1年以内に買い替えたり買い増ししてたけど、WindowsPhone時代になってから出たんがauのIS12Tだけやしなぁ。言うことで2年以上使うてる・・・縛りも消えてる・・・普通の道具として、普通の電話として刺激もなく実用的に使ってるわな。

本来、携帯電話なんかそう言うもんやろ。
WP_000533.jpg
結構、ええでWindowsPhone。なんや言うてもMSやし、PC(Windows8)との親和性もエエで。PeopleとかCalendarとかカメラで撮った写真とかPC(Windows8)と同期してくれるし。Androidでもそうなんか?

WindowsPhone7.8でも別段不自由なし。
でも、どっかからWindowsPhone8出してくれへんもんかなぁ。
Screen Capture-20131221165018918

最近WPのアプリ作ってないなぁ。
オレ自身使い方も固定してきてるし、ほんでもって不自由ないいうことやな。

いつまで釣れる?ブラックバス

17日
以前ほどではなく、喰いつきも悪い。けど一応、何匹か釣れた。引きも弱い。
雨も降ってきたので一時間ほどでオシマイ。
WP_000524 (2)

20日
久しぶりのエエ天気。ただ気温は6度。風もある。
ほんでいきなり誤って竿を折ってもうた。最悪。もう1本ので続行。
全然アカン。反応なし・・・
WP_000536.jpg
ただ、温水が流れてるのか豆バスが群れているところ有り。坊主は免れた(笑
寒いんでこの1匹でオシマイ。
WP_000537.jpg

USBライター?

でっかいUSBメモリみたい
WP_000506.jpg

パソコンに挿します~。
WP_000509 (2)

火がつきます~♪
WP_000510 (2)

USBで充電できる電熱ライター言うのがある言うんで買ってみた。¥525也。
普段はZippo使ってるねんけどな。
釣り行ってて、ちょっとタバコ。風が吹いとってもZippoやったら、まぁ大丈夫。
そやけど、肝心な時にガス欠とか・・・
USBライターやったら、いざという時、車で充電できるやろし便利かな?と。

で、
昨日、久しぶりにちょっと引きが違うで~ってのが掛かった。
しばらく小バスばっかりやってんけど久しぶりの大物?!

上げてみたら29cm・・・
WP_000504 (2)

寒いって言やぁ寒いけど、結構イケる♪

寒いって言やぁ寒いけど、結構イケる♪
いつもの漁港。12月に入ってから何回かちょっとの時間なんやけど行ってる。

今日の車の外気温計は10度
WP_000492 (2)

結構喰いつきよし!ただしこのサイズ
WP_000494 (2)

どっかの工場で製造されているのか?タイ焼きの鉄板みたいなんで作られてるような同じサイズばっかり。
だいたい20匹ぐらいは釣れる。
WP_000496 (2)

飽きてくるんで場所移動。
ここは初めてブラックバスを釣ったところ。
WP_000498_20131209202802dff.jpg

ここも同じ・・・
WP_000500 (2)

ピシピシ釣れるけど・・・
WP_000501 (2)

再度場所移動。ちょっと足を延ばしてみよう。
有名処で前から行ってみたいとは思ってたんやけどウチからはちょっと中途半端な場所なんよ。
なんせ琵琶湖って結構大きいんよ。ぐるっと回るんが気分的に面倒なんよ。
ようやく到着。
でも、もうエエ加減寒い。曇ってきたし、全く反応なし。撃沈。また今度リベンジする。
WP_000502 (2)

と言うことで、
気温が10度前後ぐらいやったらサカナが居るところに投げれば普通に釣れる。
ちょっと厚着して行けゃ全く問題なし。
陽が差すとサカナは結構元気に泳いどるんが見える。

納品書作成・印刷アプリ ns納品p 更新

ns納品p Widnowsストアアプリ Windows8.0/Windows8.1/WindowsRT8.0/WindowsRT8.1対応
nshanm.gif
納品書を作成、印刷するアプリです

ns判子mで作成した判子画像を貼り付けできるようになりました
nsNOUp1_03_001.png

ぴ~にゃんさん。寒おすなぁ

WP_000489 (2)
「ぴ~にゃんさん。寒おすなぁ」
『・・・』
「寒おすなぁ!」
『・・・』
「寝とるんかいな」
『うるさいニャ。はよ釣りでも行って来たらどうニャ?』
「いや、寒いし・・・それにぴ~にゃんさんブラックバス食べへんやん」
『あの魚はニャ・・・美味そうにないニャ』

Windowsストアアプリ5作目

ns判子m Widnowsストアアプリ Windows8.1/WindowsRT8.1対応
nshanm.gif
判子画像を作成するアプリです
Png形式で保存
Windows8.1/RT8.1専用です(Windows8.0/RT8.0ではインストールできません)

丸印
Screenshot_272829_100000.jpg

角印
Screenshot_272829_1000000.jpg

へへ・・・まだまだイケる?ブラックバス

ちょいと時間ができたんで、いつもと違う場所で・・・
ブルーギルが釣れた。やっぱりここにはギルしかおらへんのかな?
と思ったら居る居る!ブラックバスも居る!でも、全然咥えよらへん。
とりあえず釣れたギルを猫さんにプレゼント♪
WP_000465 (2)
やっとブラックバスが釣れた
WP_000466 (2)
ここ。もうどうしはるねんやろ?オープン当初は200ほどの専門店の巨大ショッピングモールやってんけど、現在は3店舗ほど・・・ここと同時にイオンモールとかフォレオとか出来たんやけど、ここが一番お気にやったんやけどなぁ。
WP_000467 (2)



















熨斗紙印刷 / 宛名(年賀状・はがき・封筒)印刷 / Microsoftストアアプリ


プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

記事検索

月別アーカイブ


09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

リンク