fc2ブログ

Entries

暑過ぎやなぁ

「ぴ~にゃんさん。暑過ぎやなぁ~」『板の間に居ったら、なんとか耐えられるニャ』「あんさんは、寝とったらええんやさかい、ええわいな」『何言うてるニャ。ウチがこうやって一生懸命ゴロゴロしとるさかい、この家は平和ニャんやでぇ』「ほぅ、どう言うこっちゃ」『黒いのが来たら、サッと出てって戦ってるニャ。』「嘘やん。たいがい逃げ回ってるやん」『あんさんには、ウチの本当の実力を見せてへんニャ。ウルトラマンと一緒や...

Windows8 と WindowsPhone8 の発売日

Windows8の発売が10/26っちゅうことです。今後のパソの動向にかなりの影響がありそう。良くなるのか、悪くなるのか?で、WP8の方は11月っちゅうこっちゃねんけど、日本での発売は不明・・・この8&8タッグが巧く行かんとMSもしんどいことになるわな。オレも困るわなぁ。...

ns手書きm 更新 Ver.1.04

ns手書きm Ver.1.04   Windows Phone 7 アプリよくある手書きのメモアプリですが、煩わしい操作を廃して次々とメモを取れるように特化したつもり(バックキーで終了&保存、保存ボタンで保存&次のメモ)写真や画像を下敷きに読み込めます今回は、テキストを拡張、BoldやItalic、複数行の入力。色やサイズ設定をペン設定と切り離して別設定に ■更新内容Ver.1.04・テキスト挿入機能のペンとの連動仕様廃止、別設定に・テキスト挿...

いよいよ夏やでぇ~

「ぴ~にゃんさん。梅雨もあけたし、いよいよ夏やでぇ~」『暑いニャ・・・』「べた~ってなっとるな」『のびてるニャ・・・』...

nsプライベート動画f 更新 Ver.1.02

nsプライベート動画f Ver.1.02   Windows Phone 7 アプリSkyDriveにある動画を独自フォルダへダウンロードしておき、ローカルで再生できますフォルダ分けできます¥180 お試しできます!今回は、各所の修正や調整・パスワード変更画面のキャンセルボタンのアイコン修正・トップ画面のメニューに[他のnyao soft♪のアプリを検索]・Fileリストページへ戻ってきたときに、元のファイルを選択&スクロール(nkIndex)・説明書画面にハ...

今年も祇園祭(宵山)へ

暑いわ。...

蒸し暑なってきたなぁ~

「ぴ~にゃんさん。蒸し暑なってきたなぁ~」『暑いニャ』「まだもうちょいと梅雨みたいやで」『九州の方がエライことになってるみたいやニャ』「そうやなぁ。この辺もバシバシ降るときあるけど、一瞬やもんなぁ」『なんか、地球はんがおかしいことなってるんちゃうかニャ?』...

ns四字熟語 更新 Ver.1.02

ns四字熟語 Ver.1.02   Windows Phone 7 アプリバラバラになって隠れている四字熟語を探し出し、6組すべての四字熟語を完成させるとゲームクリアです今回は、タップし易くレイアウトを上下入れ替えました。 ■更新情報Ver.1.02・レイアウト変更(入力欄と漢字タイル上下入れ替え)・ほかVer.1.1・UIの若干の変更と内部最適化...

カブたち

ようやく、カブたちが這い出してきた。4、5日前の最初の1匹(♂)が羽が仕舞えてなかって、なんか今年はマズイかも。とか思ってたら、小ぶりやけど続々出てきた。...

アプリいろいろ更新

nsてがきm Ver.1.03   Windows Phone 7 アプリよくある手書きのメモアプリですが、煩わしい操作を廃して次々とメモを取れるように特化したつもり(バックキーで終了&保存、保存ボタンで保存&次のメモ)写真や画像を下敷きに読み込めます今回は、手書きだけやなくて、テキストを挿入できるようにした。他、内部仕様を大幅変更。多描画で重くなる現象を解消。あと、アイコンも変更 ■更新内容Ver.1.03・多描画で重くなる現象を解...

IS12T強制アップデート

なんか、待てど暮らせど更新来えへん。いつもは早い順に来てる思うねんけどなぁ。で、強制的にアップデートを呼び出す方法があるっていうは知ってたんやけど、もうちょっと待てば・・・と思ってたら、ブロとものげのしでさんがやってた。なかなかIS12Tのアップデート通達がこないので無理矢理アップデートできないものかどうか調べたら強制アップデート方法ありました~ただこれらのサイトではややわかりにくかった(よくみつけら...

本家サイトをリニューアル

何年かぶりにリニューアルしてみた。ちょっとメトロを意識したつもり...

IS12TのUSBコネクタが・・・

最近、IS12TのUSBコネクタがバカになってきとる。VS2010で繋いだり、抜いたりしてるんが問題なんやろなぁ。充電なんかは問題ないけど、開発中なんかは、プチプチ切断されて鬱陶おしいわい!で、なんか対策はないかと思ったら、ワイヤレス同期っちゅうのをやってみたらええんちゃう?・・・アカンかったわ。ワイヤレス同期では、所詮、同期のためだけで、VS2010との接続はダメみたいや。残念や。ほんでもって、ワイヤレス同期なんや...

万が一の備え・・・

「万が一の備えとしての計画停電のお知らせ」のお手紙が、キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!! (←なんか久しぶり)万が一言うことは、1/10000?そんな子供っぽいこと言うつもりあらへんけど、ホンマ頼むわ。ウチは何とか対処できても、店の方が心配やわ。特にソフトクリームたちが...

Appendix

プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

月別アーカイブ


03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08

リンク