なんでノーパソを買ったかと言えば、スレートPC(TW217A5)にWindows Developer Previewを入れてみたかったってわけ。すんなり入ったわ。タイルのスタートページ。起動したらこの画面。WindowsPhone7の横版って感じそんでもって、スタートページの Desktop タイルをタップするとお馴染みの画面。または、スタート画面の左端から右へフリックでもデスクトップが表示されるスタート(Windowsボタン)をタップすると最初の画面に戻るよ...
- 2011-10-31
- トラックバック : 0
- 分類 : パソコン
11インチぐらいでWXGAで32bitWin7のを物色しようとしてたんやけど、昨今、32bitって言うたら、Starterしか売ってへんやん。それ以外はもう全部64bit。StarterをHomeへアップするか、64bitのを32bitへDownするかっていうこっちゃ。結局、思ってたより大きい14インチの64bitWin7のGateway(今はAcerなんやな)のID49C-A22Cとかいうやつ。広告に載ってたんやけど、いざ出発しようとしたら渋滞。やっぱ止めや。ジョーシンWebで買った。...
- 2011-10-30
- トラックバック : 0
- 分類 : パソコン
nsTimeKeeperSW Windows Phone 7 アプリ時間計測(ストップウォッチ)アプリ累積仕事時間を計測するために作ったオレ中で最も単純なアプリが、審査に落ちまくり。最初意味がわからんくて、全く見当違いな申請で何度も落ちた。結局英語表示がダメやったみたい。大体、駄目出しが英語やしな・・・ about --> 説明書 day(s) --> 日 reset --> リセットで通った。途中、このアプリの更新申請だけ凍結されて更新もできんく...
「ぴ~にゃんさん。寒なってきたなぁ」『そうやニャ・・・』「なんや元気ないんか?」『いや、そうでもないニャ。ちょっと物思いに耽ってるニャ』「らしくないで!こりゃ~!!!」『やめるニャー!放すニャーーー!』「元気出てきたやろ?」『お腹減ったニャ』「よっしゃご飯入れたろ」...
- 2011-10-29
- トラックバック : 0
- 分類 : 猫
nsてがきm Ver.1.0 Windows Phone 7 アプリよくある手書きのメモアプリですが、煩わしい操作を廃して次々とメモを取れるように特化したつもり(バックキーで終了&保存、保存ボタンで保存&次のメモ)写真や画像を下敷きに読み込めます nyao soft♪サイト...
って、もうlive.jpメールで結構満足してるんやわ。強いて言えば、絵文字が使えるってことぐらいか?で、巷の言う通りやっぱり残念な仕様。とりあえずUpDateしてみるけど・・・...
nsプライベート写真f Ver.1.0 Windows Phone 7 アプリ写真をフォルダ分けして整理。パスワードロックも掛けられます。¥180ですがお試しできます nyao soft♪サイト...
「ぴ~にゃんさん。最近、よくお兄ちゃんに纏わりついてへんか?」『そうかニャ』「おっさんより若い方がええのんか?」『そんなん当たり前やニャ』「なんと!おっさんの方が可愛がってやってるやないか!」『わかっとるがニャ。せやからこうやって相手したってるやないかいニャ』「むむ・・・」...
- 2011-10-22
- トラックバック : 0
- 分類 : 猫
WindowsPhone7でのマクドナルドのクーポンは、残念ながら公式アプリはまだない。で、Marketplaceで調べてみると、ちゃんと日本向けのが出てる!Makudo'sCouponってやつ。これは携帯用クーポンをダウンロードできる優れものっていうことやけども、携帯用やしあらかじめ登録が必要。Androidデバイスで登録しておく必要がある。が、たまたまかしらんけど、今の携帯用クーポンってあんまり数がないやん。で、オレはWM時代にnsMacCoupon...
赤四角のように★★★3つを含んだ定型文をいくつか登録しておくと、その項目がインデックスとなり、下の赤丸をタップすると、次のインデックスへジャンプできるようになりました。グループ分けのように使用できるかと思います。あと、赤丸の右に複数選択ボタンを追加。タップした順に複数の定型文を組み合わせてコピーできます。また一括削除も可能に。nyao soft♪<Windows Phone 7 アプリ>...
高橋忍さん著の「プログラミング Windows Phone」を買ってみた。こう言った本を買うのは久しぶりや。もうちょっと落ち着いて勉強してみようと思ってんねん。関係ないねんけど、何かAppHub詰まってるねん。nsTimeKeeperSWが何回申請しても通らへん。技術的なことやなくて、target languageが何たら言うたはる。たぶんオレの勘違いなんやろうなぁ。英語で言われてもよぅわからへんねん。ほんでもって、すでに通ってるnsPicRenameSWも...
内容がわからんねんけど更新のお知らせが着たのでUPDATEしてみた。無線周りか?ファームウェア 5008.1907.1182.660 → 5008.1907.1186.0680無線ソフトウェア 1.1.06.60 → 1.1.06.80「画面スクロール時」等に画面がちらつく場合があります。 タッチパネルが誤動作する場合があります。...
表に出たら目が合った!クロいの。うちのぴ~にゃんさんを構いに来る黒いにゃんこ。あんまりイジメんといたってや~。...
- 2011-10-11
- トラックバック : 0
- 分類 : 猫
米問屋始めました。なんちゃって(笑毎年、近所の農家さんからお米を分けて貰うんやけど、友人宅とか3、4件分のお米がウチへ来る。そして山積み。30kgx18袋=540kg・・・一時のこと思たら半分ぐらいになったけど、こんだけお米があると何か安心、癒されるわ~。しかし去年のんが、まだ3袋ほどある・・・...
- 2011-10-11
- トラックバック : 0
- 分類 : その他
え~今日は地元の商業まつりでした。予算窮迫、イベント競合の中、みんなで知恵と汗を搾って、盛況に終わった。御来場の皆様有難うございました。で、今年は、マンゴージュースを売った。完売!ありがとうございました。WindowsPhone7(Mango)も頑張って売って下さい。地元高校生のブラバン市役所館内で純金の鞭(ドバイワールドカップ優勝記念)の展示もありました...
- 2011-10-10
- トラックバック : 0
- 分類 : その他
とうとうauからiPhone4S発売。オレはiPhoneは要らんのやけども、ジョブズのおっちゃんのことは心底尊敬している。・・・がこんなにもはやくに亡くなるなんて。心から御冥福をお祈り致します。で、AndoroidもIce Cream Sandwichの発表を控えたとな。IS12Tのezweb対応も控えた?(下旬以降って、いつよ?)...
- 2011-10-08
- トラックバック : 0
- 分類 : Apple
今日といっても昨日やねんけど。伏見桃山の御香宮さんのお祭り(夜店)へ行って来た。やっぱり、大勢の人や。夜店ぶらぶら歩くん楽しいよなぁ。案の定、周辺のパーキングはいっぱいで、丹波橋のPに車を入れた。ひと駅だけ電車。↓帰りの電車待ち。子供のころから全く変わり映えせえへん駅やなぁ。...
- 2011-10-07
- トラックバック : 0
- 分類 : ドライブ
WindowsPhone7(Mango)用アプリIS12Tで撮った写真は[カメラロール]フォルダへ保存される。それら写真ファイルはWP_00000x.jpgって名称。これら名称を年月日のファイル名に変更して、[保存した写真]フォルダへコピーするアプリnyao soft♪サイト<Windows Phone 7 アプリ>...
WindowsPhone7(Mango)の戦国国盗りゲームです。申し訳ないねんけど有料¥180ということで。Marketplaceへアプリを出すには、有料アプリ、無料アプリに関わらず、年間約1万円要ります。なんとか、ご協力をお願いしたいと思うわけです。 よろしくです m(_ _)m他にもツールアプリを申請してるねんけど、先に申請したんが未だで。後の画がったりとか・・・nyao soft♪サイト<Windows Phone 7 アプリ>...
この前、ダメだしメールが着たns定型hが通った。土日はさんでやし早いな。Widnows Phone 7(Mango)用アプリ定型文をクリップボードへ送る(コピーする)アプリですクリップボードにコピーされた定型文は、他アプリ(メールやOfficeなど)で貼り付けできますくわしくは、アプリ起動後、メニューの説明書をご覧下さい■画面説明画面は、3面あります。横方向にフリックまたはパンまたは画面上部のインデックスをタップで画面切り替えで...
「ぴ~にゃんさん。えらい寒なってきたなぁ」『そうやニャ』「丸なっとるなぁ」『丸なって寝るんがウチの仕事や』...
- 2011-10-03
- トラックバック : 0
- 分類 : 猫