auからWindows Phone 7 (IS12T)発表~

110727_is12t.png
ようやく発表したで~Mango~♪うん。ええ感じや。

・発売は9月以降
・防水・防塵対応
・1320万画素CMOSカメラ
・3.7型液晶
・Cメール受信のみ(現時点)
・@ezweb.ne.jpメールはアプリダウンロードで(10月上旬?)
・シトラス、マゼンタ、ブラック
・バッテリー1460mAh

IS12T 基本操作篇
IS12T使い方篇
IS12T Office篇
IS12T つながり篇
Windows Phone IS12T Promotion Movie
Windows Phone IS12T(au/TOSHIBA):最速動画レビュー
Windows Phone IS12Tを速攻タッチアンドトライ

車検の案内

が来たので、何気にボンネットを開けたら・・・
「ロボがおる!」
あかん。いっぺんロボに見えたらロボにしか見えへんわ
W203_エンジン
ボンネットを開けたから言うても何もしません。見ただけ。

アナログ終了

12:00の瞬間に何かあるんやろか?とか・・・気づいたら12:00過ぎとったわ
110724_tv_000.png

カブクワたち

2011-07-22_105046_001.jpg
オオクワの唯一のペアの産卵木を少し早いけど割り出し。幼虫3匹と卵5個採取。幼虫は早々に菌糸ボトルへ。
カブはやっぱりオス1匹&メス2匹。卵、産んでるかな?たった3匹やと餌の減りもゆっくりやわ。

台風やで~

2011-07-19_090510_002.jpg
「ぴ~にゃんさん。今日は板敷と違て枕でおやすみか?」
『今日は少し寒いぐらいやニャ』
「台風やもんな。ゴーゴー言うとるなぁ。そうそう、黒いのが入って来うへんように網戸直しといたったで。」
『ありがとニャ。でも今日は来うへんやろ』
「まぁゆっくり寝とき~」

auからMango~!

ようやく現実味が出てきた。
富士通東芝製のWindows Phone 7(Mango)がauからしかも8月末に出るらしい!・・・とか言いつつ遅れたりするんやないか?
docomoはどうするん?

↓FOURCHARiをMangoへ移植中
110717_fourchariforwp.png

WPC2011

で富士通東芝のが紹介されたみたい。
防水で、カメラも高解像度な様子。
はやく日本でも発売されて欲しい。

手で摘まれているのが富士通東芝製のヤツらしい

WPC2011.png

祇園祭

今年は、今日がたまたま休日だったので行って来た。
出発が遅く、いつもなら割とすんなり駐車場が見つかるのに、今日はなかなか空きが無かって往生した。
まぁ、車で行くのが問題なんやけどなぁ。

↓いつもの蟷螂山
2011-07-14_211346_002.jpg
親戚のおっさんも元気そうやった。

W203:ドレスアップ?パーツ

もうすぐ7年の我が愛車のドアノブは、黒プラなんよ。
もともと先代モデルも黒プラ(+メッキ)で、なんとも言えん風合があった。
しかし俺のモデルからはオール黒、または、グレードの高いのにするとボディー同色。
メッキ無しやけど黒プラやろ!(+当時、メッキはできるだけ少ないほうがええわ!という思いも+ご予算)ってことで、これに。
W203ドアハンドル_2011-07-12_163248_003.jpg


しかしながら、時代の流れか、オール黒プラはどうよ?と思い始めたら、こんなん有りました。
貼っ付けるだけ。
こうやん!これやん!先代と同じようになるやん!
W203ドアハンドル_2011-07-12_163230_002.jpg

でも、遠めで見るとええねんけど、近くで見るとなんか質感が微妙。値段(送料込み¥5005)相応・・・

梅雨も明けて一段と

2011-07-10_081402_001.jpg
「ぴ~にゃんさん。お散歩か?」
『ちょっとお隣さんへご挨拶やニャ』
「梅雨も明けて一段と暑なったな~」
『アスファルトは熱いニャ。日陰しか居れへんニャ。もう帰るニャ』

ぴ~にゃんさんどうよ?

2011-07-05_095632_000.jpg
「ぴ~にゃんさん。暑なったな~。調子はどうや?」
『アカンなぁ。さっぱりや。だら~ってしとかなしゃあないニャ』
「ボロ雑巾みたいにだら~ってしとるな・・・」
『何とでも言うといてんか・・・怒る気にもならへんニャ』

カブ羽化

ようやく羽化
4匹中、♂、♀、♀を確認。おそらく唯一の男の子と思う
2011-07-05_090922_000.jpg

Windows Phone SDK ベータ2

Windows Phone Developer Tools から Windows Phone SDKに名称変更してBeta2になった様子。
それよりもWP7を持っててAppHubに登録している人にはMangoをインストできるみたい。
もう、日本の人もちらほらとWP7用アプリを公開されているみたい。オレもボチボチ勉強始めてます。
110701_wpsdk.png

まだ?

2011-07-01_094426_001.jpg
毎年ならもう出てきてもええのにと、カブたち・・・と少し掘ってみると。まだ蛹。とりあえず男の子と女の子2匹の蛹を確認。少しホッとした。
オオクワも唯一のペアを同居させた。



















熨斗紙印刷 / 宛名(年賀状・はがき・封筒)印刷 / Microsoftストアアプリ


プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

記事検索

月別アーカイブ


09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

リンク