fc2ブログ

Entries

寒うなったなぁ・・・

「ぴ~にゃんさん。急に寒うなったなぁ」『そうやニャ』「夜になったら布団に潜り込んでくるなぁ」『寒いしニャ』「でも、すぐ出て行くなぁ」『すぐ暑うなるからニャ』「出たり入ったりするとオレが寒いがな。まぁええけどな」『すまんこっちゃニャ』...

GALAXY S(SC-02B)が10/28発売やってさ

最近、Androidを色々物色してたりする。特にタブレット。11月から年末にかけて、AndroidだけやなくてWindowsのタブレットも色々出てきそう。居間用のEeePCの代替にもいいとちゃう?とか。いっそ中華パッドもおもろそうや。GALAXY Tab(SC-01C)はまだ。...

画像系スイッチシリーズの更新

Mosaicスイッチ、ReSizeスイッチ、Jpgスイッチの[開く]で選択するダイアログを普通のファイルダイアログから、SelectPictureDialogに変更。ちょっともたつく時もあるけど(この辺りはT-01BよりT-01Aの方が軽快)、こっちの方がええかな?問題は大きな画像(QXGAぐらい)。メモリ状況にもよるけど読めない時がある。まあ、そういった画像ではモバイルで処理するのも無理があるし、保存できない場合もある。WMの仕様的なもんもあるし...

W-8の書類を完成させるためのEINをようやく入手!

Marketplaceでアプリが売れたらお金を送ってもらうわけやけど、それには前もって書類が要る(W-8BEN)。それで、6月に送ったんが、この前、アカンで~メールが来た。一体何があかんねん?ってことで事務局さんに回送すると、「書類とあんさんの名前が紐付けでけへんみたい」。どうもnyaosoftって書かなあかんかったみたい。それと、「EINたら言う番号も要るで~」ってこっちゃ!EIN必須とちゃうんちゃうん!?なんでEINを避けてたか...

20年か~

今日、取引先の担当者が、「今日、支店長が来るって言ってたんですが」と・・・言って早々に帰りやがった。さては、また何か買わそうとしてるな~と思ってたら、しばらくするとその支店長さんが来て・・・なんと取引をし出して20年と言うことで、永年お取り引き二十年感謝盾をくれた。なんとな~!色んな意味で、どうよ?いや~。こちらこそ感謝だな。...

PicViewスイッチを少し

サムネイル表示で少し大きな画像が表示されなかったのを改善したつもり。nsPicViewSWなどスイッチシリーズのダウンロードはこちら...

ぴーにゃんさん事件ですよ!

「えらいこっちゃ!事件やで~!」『ニャンやいな。騒々しいなぁ・・・』「ほんのこの先で発砲事件やで!」『心配せんでもここまで飛んでこえへんやろ』「いや何。俺10:30ごろその辺におったんやで。事件はお昼や」『そらよかったやないかいな』「そうやねん」...

T-01Bの車載充電

この前のシガーUSBソケットも壊れた・・・のでDVDドライブ引き取りに行ったついでにXperia用のを。今回のはmicroUSBとは別に普通のUSBソケットも付いている。ただT-01BをGPS ONにして車載運用してると電池は減る一方。というかスタンバイ状態でも電池食い過ぎ...

ポータブルDVDドライブが・・・

去年買ったDVDドライブ(DVRP-U8XLE2)が壊れた。まだ保証期間内だったので交換してもらった。同じ型のがもう無いってことでDVRP-U8SLEBKというのに。...

auがんばってるなぁ

ついこないだIS03を発表したけど、続いてIS04、IS05、IS06やって。IS04は東芝 REGZA Phone!とうとう東芝もAndroidか・・・。IS05はSHARP製でちょっとコンパクト。IS06は素のAndroidって感じか。IS06は冬モデルでIS04とIS05は春モデルで出るのはもう少し先みたい。Android花盛りですな。正直Windows Mobile(Windows Phone 7)の先行きがわからんし、Android1台買ってみようかな。...

W203:ミギミラーウィンカー再発

この前のミギミラーウィンカーがまた再発(735、740)。でもまた正常に。いっぺん見てもろた方がええかな?...

メガネを新調

今までのメガネのレンズにキズが入って見難くなってもうた。鬱陶しうてイライラしてたまらんので買いに行った。価格もビックリなんやけど、ほんまに小一時間で受け取れるんやな~...

W-8の書類がダメでござるよ

ってことたろうな。送ったん6月やん。今頃言われても・・・やっぱりEINを取得しないとダメなん?それより、MarketplaceダッシュボードがXBOXと合流したのかイメチェンしとる。そんでもって、何やらマズいことしたのか、XNA Creators Club 4 ヶ月間のプリペイド メンバーシップを買わされてしまった?何じゃねそれは?なんかお勉強代の方が高くついてるような気が・・・どちらの件も、またまた事務局さんにお世話になってます。いつ...

Windows Phone 7 がいよいよ

10月にもヨーロッパの方で発売らしい。今回9種類の発表があったみたい。もう面倒やし、いっそのことAndroidへ引越しすうるかな?と思ってたけど、VBで開発できるようになるらしいし。もしかしたらスウッ~と移行できるかもしれん。C++はダメなんは非常に残念。日本でのWP7の発売は来年末ぐらいって話やけど、どうやろか?...

UCC展示会へ

今日は、京都・奈良・滋賀だけのUCC展示会。場所は京都アバンティ。もう10年以上ぶり。↓おみや(年々少なくなってきてないかい?)...

またまたnsMacCouponSWを

今日はダウンロード先を指定できるようにしました。ダイアログにしといてよかった。ただ指定は手抜きでテキストを打ち込んで下さい。 nsMacCouponSWなどスイッチシリーズのダウンロードはこちら...

今日は商業まつり

今日は地元の毎年恒例の商業まつり。ホンマたまらん暑かったわ~。カキ氷のお店出せばよかったわ。今年のウチの出店の本業部門は取引業者に協力してもらって大変助かった(丸投げとも言う)。暑かったし、疲れたけど盛況で何より。...

nsMacCouponSWを再度更新

何かと手を加えているnsMacCouponSW。前回の更新はなんかグダグダとうっかり連発しとったし、今回の更新は慎重にテストしたつもり。更新内容・ダウンロードまわり  更新メニューをダイアログに変更  回線が切断・障害の時にストップ  ダウンロード中止ボタン  ダウンロード前に全データをリセット・スペシャルクーポンのダウンロード対応・その他最適化など nsMacCouponSWなどスイッチシリーズのダウンロードはこちら...

極楽なぴーにゃんさん

「おはよう。ぴーにゃんさん」『おはようニャ』「ちょっと無防備過ぎひんか?」『おかげさんで安全安心だニャ』「野生を忘れとるな・・・」...

マクドのクーポン券アプリnsMacCouponSWの更新

今日から新しいクーポンになるんやけど、マクドのサイトの方が現時点(11:00ごろ)でもまだ暫定的な画面。で、この状態だと新しいクーポンをダウンロードできないので対策を施した。更新メニューを2つに分けた。[Subフォルダからダウンロード]で新しいクーポンをダウンロードできる。あと、画像を大きく表示するようにした。nsMacCouponSW [ダウンロード]追記12:00ごろ 修正版(画像を削除できない不具合修正)13:00ごろ [...

W203:ミギミラーウインカーその後

先日の右ミラーウィンカーのエラーは全く再現せえへん。まぁなんや。ご機嫌がよくなかったんやな。こんなこともあるってことで放置しとこ(苦笑...

今日はお休みで

今日は朝から朝マックしに近所のマクドへ。なんとか朝マック時間に間に合った!昨日つくったソフトの実験をした。実際に注文したのは嫁で、オレはクーポン画像を表示したT-01Aをカウンターに置いただけ。結果、成功ですよー!。注文通りましたよー!どのお店も(どの店員さんも)使えるか明言はでへんけど、使えるお店もありますー!。コメントでもいただいているように、切り取らなくていけるんやね。↓注文して後ろに回ると、ちょ...

スマフォでのマクドナルドのクーポン券って?

って・・・オレはマックン(注)大好きで昨日も食べたんやけど、クーポン券なんか使ったことない。でも嫁さんはガラケーでもあるし、よく利用してるみたい。(注)普通、関西ではマクドって言うんやけど、我が家は何故かマックン(幼児語)。スマフォ、特にWMでは利用できないんやね?スマフォは利用できないってのもなんか不公平やな。ETCの割り引きみたいやん。Xperiaなんかじゃ、なんかそれらしいのがあるやん。で、WMはどうよ...

これからのスマフォ

IS03が発表されたんやね。なんでもスマフォ+ガラケーみたいで、ワンセグ、FeliCa、赤外線通信とてんこ盛りのAndroidなんやって。へぇ~。別にいらんねんけど、これからはこんなんばっかりになるんやろうなぁ。そう言えばT-01CもAndroidで、お財布、防水、赤外線でREGZA Phoneって話がチラホラ。あぁ、とうとうWMの新製品は無くなっちゃうのかい?...

T-01Bタッチパネルファームウェアの更新

改善される事象:タッチパネルを正しく操作できない場合がある・・・って?!早速アップしてみた --> 別段、変わりなさそうなんやけど・・・...

ミギミラーウインカー

今日帰りに右折で停止してたら、ウィンカーの矢印がやたら早い間隔でチカチカチカチカ。ビビッタ・・・帰宅してから確認したらウィンカーランプは点いている。見た目正常。なんじゃろ?明日また見てみよう。...

やっぱり有機ELはイマイチやねん

なんやかんや言うても静電パネルはイマイチやわ。知り合いのiPhoneでも反応はマシとは言えやっぱり感圧の方が確実やわ。まぁ、もうこの辺りでええわ~。...

手書きメモソフトを作り変え・・・

静電ディスプレイでも使える手書きメモソフトをこの前から作ってるんやけど、なんかシックリせえへん。漢字とか日本語の場合はええんやけど、アルファベットやと間が空いてまう。それになんか全体的に大振り過ぎる様な気がしてきて作り変え。もっとシンプルなんに。まぁ、なんや。こんな感じでええわ。もう少し詰めていこ。...

Appendix

プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

月別アーカイブ


03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08

リンク