fc2ブログ

Entries

ぴーにゃんの写真

ここらで、ぴ~にゃんの写真を。なかなかイイ写真が撮れないよなぁ。最近はだいぶん暖かくなってきたので布団に入ってこないなぁ。1枚目はT-01AでToday壁紙に使ってる。 外へ出たそうな雰囲気してるけど、出してやっても、すぐに、しかもダッシュで帰ってくる。...

こんなん出ました~!

って、嫁からメールが。1年点検受けたん二日前やん・・・一応電話してみたら、警告は早めにつくから東京まで往復しても大丈夫とか。ホンマかいな?つまり点検時の目測では厚みも大丈夫だったけど、コンピュータの判定は早めに今日点いたと言う訳だな・・・へぇ~~~。...

♪会計forWM & T-01A で前期全部の記帳を!

ふ~!やっと終わった。うちは3月決算なので、アレコレ忙しい。で、今年度の記帳はT-01Aでやった。期首から全部入力した。印刷した。で、いや~意外とイケますぜ!片方の手で資料を指で指しつつ、もう一方の手で携帯電話を持って入力。ふふふっ。今までこんなに楽しい記帳はなかったかも!しかしT-01Aはデカイ。もう少し小さければもっと快適にスピーディーだったかも。X02HTでやればよかったかな。その結果の今回の修正は、♪会計f...

今日のお客さま

ナマズです。偉そうなヒゲがはえてます。...

ReSizeスイッチ

ご要望がありましたので作ってみました。今日は会社の決算をしなきゃいけなくって大雑把です。すみません。その分、手軽です(笑ファイルを開いて、画像タップする度に、1/2、1/4、1/8、1/1(もとに戻る)という感じ。1/2って表現がどうかと思うが、縦横のピクセル数が1/2ってことです。ですが、T-01Aには元から縮小させる機能ありますよね。Captスイッチ2、Mosaicスイッチ、jpgスイッチで、二重起動抑止し忘れてたのを更新。A-Con...

嫁車2年目の点検

別段わるいとこもなく。ちょっと退屈。オイル交換やブレードなどを含む点検料は無料。前タイヤ2本は交換。ちょっと早いね。14657km。タイヤ2本交換で\28612也ディスプレイ、だいぶん日本語が堪能になってるな(笑...

JpgスイッチとMosaicスイッチ

Jpgスイッチとモザイクスイッチで、何でもデッカイ画像(とくにBMP)を開くと、開けなかったり、保存できなかったり・・・もっと根本的に見直しが必要なのかな?じゃあ、VBで手軽に作った意味ないんじゃね?とか思ったり。モバイルでどれほどのサイズが扱えればいいかな?とか。それでも、簡単に手直しできる範囲で修正した。デカ画像での安定度が少し向上したと思う。BMPは7MB程度まで読み込めて保存できる。MosaicスイッチでのJp...

モバイル会計ソフトで印刷・・・

ということで、現状ではモバイル版で保存したデータを、アクティブシンクなんかでPC版のデータフォルダへコピーして、PC版の会計ソフトで印刷って結構面倒。でも、モバイルプリンタ(銀行さんの人が使ってたりするヤツ)は現実的でないよな。やっぱりアクティブシンクでPCと接続して印刷するしかないよな。結局、♪会計forWMに 印刷ジョブへ送る機能を追加して、PC用の印刷ソフトを作った。 ♪会計forWMで[印刷ジョブへ送る]機能  ↓...

ああ~EeePC(4G-XU)!

朝、嫁に「ごめ~ん。パソ、ストーブでとろかしてもうた~」で起こされた居間にある引っ張りだこのEeePCがえらいことに・・・でも一応動く。...

再度わら天神さんへ

今日は嫁車でドライブ。最近、よくオメデタを聞く。2件分の御守りをいただきにわら天神さんへ...

メンテナンスC(嫁車)

嫁がメンテナンスなんちゃら言うてるで~って。あ~そういえば1年点検の案内はがき来てたな。って当日やん。今日気付いたって?・・・まぁええけど。去年は撮り忘れてた燃費チェック。お~。下道オンリーやのに、意外とええやん。ハイブリッドと違うしこんなもんかな。これもリセットしてないな。...

スイッチシリーズ またまた更新&追加

今までモバイルソフトはeVC++でやってたんだけど、VB使えると楽チンなとこあるよな。でもMobileってことで結構制限あるな。で、今回はキャプチャソフトの2号(Captスイッチ2)と画像ファイルにモザイク処理をするソフト(モザイクスイッチ)をVB2005で作ってみた。画像の保存周りが超簡単だよな。Captスイッチ2はキャプチャを確認してからBMP/JPG/PNGで保存できるように。モザイクスイッチは、範囲が広いとき計算処理にちょっと時...

折角なので(VS2005)

VS2005を折角入手したので、色々弄ってみてる。で、今までeVC++4.0で作ったヤツなんかをVS2005で開けようとすると変換ウィザードが立ち上がって案外問題なく、簡単にVC++2005へ変換完了してくれる。VC++ネイティブなんだし当たり前かもしれんが。大抵、変換後に注意が2つほど出たりする。また、なんか巧くビルドできなくってもちょいと設定を変更するとOKだったり。でも、キビキビさに欠けるなぁ。eVCの方がスイスイ動くし。とりあ...

スイッチシリーズ更新&追加

大昔につくったリセットスイッチとクリアタイプスイッチのアイコン変更と、jpgスイッチ(初VB2005)を新たに並べてみたA-ConFinスイッチ T-01A専用 [ダウンロード] [説明書]パケット通信でのメール受信後に自動で切断するソフトCamFileスイッチ T-01A専用 [ダウンロード] [説明書]T-01Aのカメラで撮った写真や動画を年月日時分秒のファイル名に変更してSDへ移動するソフトConFinスイッチ X02HT専用 [ダウンロード] [説明書]...

戦国を少し

戦い部分といってもグラフをちょっとそれらしくしただけだけど・・・戦国 ダウンロードはMarketplaceから 国取ゲーム...

初ヤフオク!

え~今までヤフオクで競争したことなかった。でも、やっぱり要るだろ?ってことで、なんとか落札。今日届いた。今更かい?のVS2005Stdアップグレード版。WM開発用に。いままでeVC++4.0で頑張ってたんだけどね。もう終焉らしいWMの最後のメンテのために置いとこうってことで。...

マイクロソフトからKIN

へぇ~こんなん出るんだ~。丸っこいのが KIN ONE で、長い方が KIN TWO っていうらしい。この丸っこいの楽しそう。...

♪会計forWMをちょいと修正

この前出来上がった♪会計forWMだけど、T-01Aでさえ画面が小さく記帳もし難かろうと思ってたけど、慣れれば片手でも記帳可能で案外イケてるかも?で、ちょいと修正・X02HTなどで新規作成などの操作後などにフォーカスが外れて操作できなくなるのを修正・PC版の かんたん記帳 の登録がリセットされてしまうのを修正Windows Mobile用会計ソフト♪会計forWM Ver1.00 [ダウンロード] [説明書]T-01A / ZERO3[es] / X02HT で動作確認 た...

おバカTodayアプリ「Dices」

サイコロアプリが欲しくて作ってみた。本当はアニメーションでコロコロゴロゴロ転がるみたいなビジュアル的によくしたかったんだけど根気が・・・で、単にピロピロして出目が表示されるだけのTodayアプリ。まぁこれで使えるし。nsTodayDices [ダウンロード] VGA以上用 T-01A / [es] で動作確認インスト後は、スタート -> 設定 -> Today -> アイテムタブ ->nsTodayDices のチェックを入れるまたこの場面で[オプション]ボタンでサイ...

FOURCHARi(四字熟語ゲーム?) 更新しました

TOSHIBA MOBILE PLAZAに掲載していただいたので、ちょっとだけ弱点を克服。完成(降参)後に、一覧表示された四字熟語をタップするか、[1]~[6]キーで、四字熟語の意味をGoogle検索できるようにしました。本当はソフト自体に内包してしまうかデータベースをつけた方がよいんだろうけど、そうすると容量も増えるし、何より、意味を打ち込んだり誰かから拝借するかしなけりゃならないしなぁ。FOURCHARi(四字熟語ゲーム?) Ver2.00 [...

オレ用Todayアプリ

T-01AのTodayをもっとスッキリさせたくて見直しをした。前のWi-Fiのコントロールに機能追加する。今まで標準の[デバイスのロック]を使ってたけど吸収統合。カメラボタンはキャプチャソフトに割り当ててるのでカメラの起動がスタート->スクロール->カメラと面倒なのでカメラ起動を実装したい。が、カメラ起動だけなかなか巧くいかず悩んだ。T-01Aのカメラの実体はTCamera.exeなんだけど、これだけでCreateProcessしても起動しない。...

びわ湖こどもの国へ

今日はお休みだった。子供らは始業式で早くに帰ってきたので、近所の子達もつれて総勢8人(オレ・嫁含む)でびわ湖こどもの国へ行ってきた。もう体を使って遊んでやらなくても友達同士で遊んでくれるので楽ちん桜も咲いてたよん...

TOSHIBA MOBILE PLAZAに。

FOURCHARiが東芝のT-01Aサイト TOSHIBA MOBILE PLAZAに掲載されました。ブラウザのお気に入りにデフォで入っている TOSHIBA MOBILE PLAZAへアクセスして コラム から。...

携帯電話(スマフォ:T-01A)で会社の経理をやってみるの巻

家計簿ソフトは結構あると思うけど、まさか会社の帳簿をスマートフォントでつけるヤツはおらんやろ~。有るのか無いのか調査もせずにいつもの自作です。無ければ&完成すれば、もしかして世界最小の端末で動作する会計ソフトということになるんじゃないのか?!これはヤバイ!魅力的です。探して、もし有ったらモチベーション下がるので、探さずに着手することにした。それで、折角なのでnyao soft♪本家サイトで公開しているPC用の...

半年ぶりの燃費計測なんだけど

いつも3月に中間報告みたいにアップしてたんだけど、うっかり忘れてた。というか、もう給油記録とってないし。もう面倒だよぅ・・・でも一応コンピュータ計測値だけでも。          コンピュータ      給油記録        走行距離 燃費   走行距離 / 給油量  = 燃費2005/9(1年) -----記録し忘れ-----2006/9(2年) 12651km 8.7km/L 8453.0km / 1041.55L = 8.12km/L2007/9(3年) 10806km 8.8km/L 8886....

Appendix

プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

月別アーカイブ


03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08

リンク