今年のマップルはPMDのみのダウンロード版を購入したんだけど、そう言えばサービスパックはどうなる?ってことでどこにも説明がない・・・
BBソフトダイレクトからもう1回ダウンロードしてみたら、Ver10.0.0.0806からVer10.0.0.1111へアップできた。これが最新版なのか?
って、お買い得価格になってるし・・・

ポケマシリーズは問題ないみたいだけど、T-01Aで使ってるとアイコンの不細工さが気になる。しかしアイコンはセンスの問題なんだよ~。センスねぇよ・・・でもちょいと頑張ってみた。ちょっとは見栄えよくなったか?

あとは、PMSのポイント(経緯度)表示をミリ秒表示から度分秒(つまりマップルの表示と同じ)式に変更
今回の更新はこんだけ。
ポケマAlarm Ver10.04 PocketMappleDigital Ver8~Ver10
[ダウンロード] [説明書]・Mappleのカスタム情報に登録した地点に接近(5km/1km/500m/100m)すると、アラームが鳴る
・軌跡ログの保存も可能
・キーオプション機能(↑↓でPMDのズーム
、←Hup/Nup切り替え、→GPS=ON/OFF)
・外部電源オプション
・警告モード
・有効ポイント300ポイント
ポケマ+ Ver10.04 PocketMappleDigital Ver8~Ver10
[ダウンロード] [説明書]・目的地への方向を大きい矢印で描画
・巡回機能(目的地の自動切換え)
・接近アラーム(5km/1km/500m)を鳴らす
・目的地の登録をrcmからのインポート登録(一括でかんたんに登録できる)
・キーオプション機能(↑↓ズーム、←→目的地切り替え)
・外部電源オプション
ポケマSearch Ver10.04 PocketMappleDigital Ver8~Ver10
[ダウンロード] [説明書]PocketMapple単体でも地名や施設などを検索できるソフト
・PDAにインストされている地図データから検索(インストされていない地図内の検索はできない)
・MGコードでの検索も可能(mgcode_v2.mgdb 対応)
・検索結果でのPocketMappleの起動が可能
・ポケマTelNoSearch(ネット接続での電話番号検索ソフト)を統合
・経緯度を指定してPocketMappleを起動

ご注意!このページのアプリケーションは、昭文社に特別の了解を得て、無償で配布しております
ただし、昭文社様ではサポートしておりませんので、昭文社様へのお問い合わせは絶対に控えていただくようお願いいたします
このページのアプリケーションの動作には、昭文社の地図ソフト「Super Mapple Digital」をご購入いただき、付属の「Pocket Mapple Digital」をインストールする必要があります
昭文社Super Mapple Digital(Pocket Mapple Digital)のご購入は>
こちら