WindowsPE試してみた

緊急用&何かのため用に。Windows Preinstallation Environment(WindowsPE)Ver.2.0環境を作ってみた。えっちらこっちらISO作成から、SDからブートできるようにと。

やっとこさ起動です。基本はコマンドプロンプトだよぅ
winpe_001.jpg

GUIでファイルのやり取りするなら、notepad[Enter]でメモ帳を起動、開くメニューで開くダイアログを表示させて、すべてのファイルに切り替える。同じようにもう1個メモ帳を起動させて、同様にダイアログを表示させると、ダイアログからダイアログへマウス操作でコピーできる
↓アプリケーションの起動も右クリックして管理者として実行~
winpe_002.jpg

↓終了はなにやら作法があって、wpeutil shutdown[Enter]としてやる必要があるらしい
winpe_003.jpg


ポケマSearchを修正しました

ポケマSearchで、ポケットマップル(PMD)Ver10での詳細図検索で不具合発見。一部検索対象ファイルを読み飛ばしていた。PMD Ver8/9では問題なし。
修正したんだけど、時間短縮、サイズ縮小のため、やり直ししてみた。若干だけど時短にも成功([es]で60秒ほど->40秒ほどに)。




ポケマAlarm Ver10.00 PocketMappleDigital Ver8~Ver10
[ダウンロード] [説明書]
・Mappleのカスタム情報に登録した地点に接近(5km/1km/500m/100m)すると、アラームが鳴る
・軌跡ログの保存も可能
・キーオプション機能(↑↓でPMDのズーム、←Hup/Nup切り替え、→GPS=ON/OFF)
・外部電源オプション
・有効ポイント300ポイント
pma10_000.jpg



ポケマ+ Ver10.00 PocketMappleDigital Ver8~Ver10
[ダウンロード] [説明書]
・目的地への方向を大きい矢印で描画
・巡回機能(目的地の自動切換え)
・接近アラーム(5km/1km/500m)を鳴らす
・目的地の登録をrcmからのインポート登録(一括でかんたんに登録できる)
・キーオプション機能(↑↓ズーム、←→目的地切り替え)
・外部電源オプション
pmp_071030.jpg



ポケマSearch Ver10.01 PocketMappleDigital Ver8~Ver10
[ダウンロード] [説明書]
PocketMapple単体でも地名や施設などを検索できるソフト
・PDAにインストされている地図データから検索(インストされていない地図内の検索はできない)
・MGコードでの検索も可能(mgcode_v2.mgdb 対応)
・検索結果でのPocketMappleの起動が可能
・ポケマTelNoSearch(ネット接続での電話番号検索ソフト)を統合
・経緯度を指定してPocketMappleを起動
080825_pms.jpg






ご注意!

このページのアプリケーションは、昭文社に特別の了解を得て、無償で配布しております
ただし、昭文社様ではサポートしておりませんので、昭文社様へのお問い合わせは絶対に控えていただくようお願いいたします
このページのアプリケーションの動作には、昭文社の地図ソフト「SuperMappleDigital(Ver8)」をご購入いただき、付属の「PocketMappleDigital」をインストールする必要があります
昭文社SuperMappleDigital(PocketMappleDigital)のご購入は>こちら


Windows7インストしてみた

でっかい窓マーク
WIN7_32_00a.jpg

WIN7_32_000.jpg

まぁスペック的の割には快適そう。RC版でもまぁまぁだったし。これでいいや。
WIN7_32_001.jpg

ためしに64bit版も入れてみたり。戻したり。
Win7_64_000.jpg

今回は優待パッケージのアップグレード版を購入。
元々このパソにはVistaを入れていた。そこへWin7RCを新規インストしていて、そこからDVDをセットしてインスト開始したんだけど、以前のバージョンチェックがなかったような・・・

Windows7きた

予約していたWindows7HomePremiumが到着。本当は昨日到着だったんだけど、昨日は職場がお休みだったので今日。
で、どのパソにインストールするかなんだけど、EeePC(900HA)か家のお遊び機のどっちにするかな?
200910231515_004.jpg

折角なので・・・
このブログへのアクセスOSは圧倒的にWidnwosが多いんだけど、そのWindowsの中での各バージョンの割合は、

WindowsVista   12.9%
WidnowsXP     81.5%
Widnows2k      5.3%
Windows98/Me/NT 0.3%

ということでXPがダントツ。

cocoeへ行ってきた

ドライブがてら尼崎のcocoeへ行ってきた
200910221238_003.jpg
ポンデライオンがいた。

ポケマシリーズ Pocket Mapple Digital Ver.10に対応 OKかな?

ポケットマップルVer10に対応すべく入手したはいいが、Ver10からはWM5・WM6のみが対応ということで、GPS稼動できるデバイスがないわけで、何人かのユーザー様のご協力を得て動作確認いただきました。お忙しい中、有難うございました。

はれて、
Pocket Mapple Digital Ver.10 対応 Ver8・Ver9も対応してます

ポケマAlaram、ポケマ+に関しては、スーパーマップルで作成されるrcmファイルの形式が変更されていたので、開くやインポートを対応。

ポケマSearchに関しては、電話番号検索の問題が発生していたのを解決と、詳細図検索をマップルがVer10の場合は範囲を狭めて(従来の1/4)、半径約6.5km:16.5kmx13.5kmの地図範囲)から検索するようにしました。検索にかかる時間も1/4ぐらいになったと思います。




ポケマAlarm Ver10.00 PocketMappleDigital Ver8~Ver10
[ダウンロード] [説明書]
・Mappleのカスタム情報に登録した地点に接近(5km/1km/500m/100m)すると、アラームが鳴る
・軌跡ログの保存も可能
・キーオプション機能(↑↓でPMDのズーム、←Hup/Nup切り替え、→GPS=ON/OFF)
・外部電源オプション
・有効ポイント300ポイント
pma10_000.jpg



ポケマ+ Ver10.00 PocketMappleDigital Ver8~Ver10
[ダウンロード] [説明書]
・目的地への方向を大きい矢印で描画
・巡回機能(目的地の自動切換え)
・接近アラーム(5km/1km/500m)を鳴らす
・目的地の登録をrcmからのインポート登録(一括でかんたんに登録できる)
・キーオプション機能(↑↓ズーム、←→目的地切り替え)
・外部電源オプション
pmp_071030.jpg



ポケマSearch Ver10.00 PocketMappleDigital Ver8~Ver10
[ダウンロード] [説明書]
PocketMapple単体でも地名や施設などを検索できるソフト
・PDAにインストされている地図データから検索(インストされていない地図内の検索はできない)
・MGコードでの検索も可能(mgcode_v2.mgdb 対応)
・検索結果でのPocketMappleの起動が可能
・ポケマTelNoSearch(ネット接続での電話番号検索ソフト)を統合
・経緯度を指定してPocketMappleを起動
080825_pms.jpg






ご注意!

このページのアプリケーションは、昭文社に特別の了解を得て、無償で配布しております
ただし、昭文社様ではサポートしておりませんので、昭文社様へのお問い合わせは絶対に控えていただくようお願いいたします
このページのアプリケーションの動作には、昭文社の地図ソフト「SuperMappleDigital(Ver8)」をご購入いただき、付属の「PocketMappleDigital」をインストールする必要があります
昭文社SuperMappleDigital(PocketMappleDigital)のご購入は>こちら


残党ノコ蛹化!

最後の生き残り1匹のノコが一週間ぐらい前にようやく蛹化したんだけど、男の子か女の子かわからない。窓が小さすぎる・・・
今日ようやくアゴが見えた!来年の夏には嫁探ししなくっちゃ!
200910190011_001.jpg

メール送信中にエラーが発生しますた

X02HTなんだけど、メール受信はできるけど、送れない&メールリスト取得できないってことで、久しぶりにストレージクリアした。
091017_080100.jpg
もう1年9ヶ月使ってるんだなぁ。もうすぐ2年だなぁ。折角非スパボ一括で買ったのになぁ。冬モデルまだかなぁ。今度の冬モデルは期待できいるということだよなぁ。X04HTがかなり安くなってますなぁ・・・



Pocket Mapple Digital Ver.10 ダウンロード版が・・・

なかなか発売されないと思っていたら、BBソフトダイレクトで売ってるやん!
bbsoftdirect.jpg
ってことでシステム\1260と関西データ(京都・奈良・滋賀・大阪・兵庫・和歌山)\945も購入

で、さっそくインストしてみた。起動とかちょっと早くなってる気がする?
pmd10_000.jpg


それで次は、ポケマシリーズを動かしてみた。ほぼメイン機能はそのまま稼動している様子。

ポケマ+、ポケマAlarmはちょいとの修正でいいかも。
ポケマSearchもほぼ大丈夫だけど、問題は詳細図検索。詳細図フォルダ(LevelSフォルダ)の中の構成が今までと違うやん!これはダウンロード版だからみたい。今までのバージョンではどうだったのだろう?それと、ファイルがさらに分割されているやん!ファイル名称も違うし・・・これは対応が結構大変だ。
あと、Ver10から2003/2003SEも対応から外れてしまっているみたい。っていうことは手持ちのGPS連動できるWM5.0/6.0デバイスがないやないか!

ということなので、GPS連動での検証はできてないけど、とりあえずVer10対応版を作ってみた、ユーザーさんにお願いしてみようかな?

・ポケマ+ Ver10.00
 [ダウンロード]
・ポケマAlarm Ver10.00
 [ダウンロード]
・ポケマSearch Ver10.00
 [ダウンロード]

追記:ポケマSearchも対応できたつもり。詳細図検索はかなりもたつく・・・

何かございましたら(動いたよだけでもOK)、コメントでもメールでもお願いします。

商業まつり

今日は恒例の商業まつりの日。今年も沢山のご来場有難うございました。
↓いつものスーパーボールすくいとフリースローゲーム
200910121021_224.jpg
今年は嫁妹が協力してくれて、長男が大活躍だったらしい。次男はヤキソバ屋さんへ丁稚奉公・・・

Eee PC 900HA のタッチパッド

マウス派なんであんまりタッチパッドを使わなかったけど、モバイルということだからタッチパッドでスイスイ使えるとイイ!だろうということで、練習がてらちょくちょくタッチパッドを使うようにしている。最近では以前よりはスイスイ使えるようになってきたゾ。
で、しばらくタッチパッドを使っていると何故かシングルタップ(普通の左クリック相当)だけが効かなくなることがあるんだな。2本指タップ(スクロール)や3本指タップ(右クリック相当)は機能する。マウスポインタも問題なく動くんだけどね。それでWidnowsを再起動すると直るんだな。物理的に故障している訳でもなさそうだし、規則性も見出せない(ただIE8を使っているときに発生する気がする)。復帰方法も再起動では使い勝手悪いし・・・
200910041314_223.jpg




















熨斗紙印刷 / 宛名(年賀状・はがき・封筒)印刷 / Microsoftストアアプリ


プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

記事検索

月別アーカイブ


09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

リンク