ちょっと擦ったところを修理。25日に預けて今日完了↓代車のワゴンR。久しぶりに軽に乗った。楽しかった。↓綺麗になった(?)と思う。暗くてわからんけど・・・\168095-...
ご案内が来たので、さっさと変更申請した・・・上限が下がったわけだ。 パケットし放題 :1029~9800 ↓ パケット定額フル :1029~5985オレっちのX02HTの毎月の請求額合計(パケットし放題で)は2800円(少な!)ぐらいだから、従来のパケット定額フル(下限1695~5985)では実に微妙だったこうなったということは、パケットし放題の存在意義って何?...
ポケマforX02HT同様、通常版のポケマSearchも更新ポケマTelNoSearchをポケマSearchに統合ポケマアラーム、ポケマ+は更新なしポケマAlarm Ver9.00.0808 PocketMappleDigital Ver8・Ver9専用[ダウンロード] [説明書]・Mappleのカスタム情報に登録した地点に接近(5km/1km/500m/100m)すると、アラームが鳴る ・軌跡ログの保存も可能 ・キーオプション機能(↑↓でPMDのズーム、←一時的にHup、→GPS=ON/OFF) ・外部電源オプション ・...
4年目の12ヶ月点検が近づいてきたよ~のお知らせ10日(経過)以内にという意味のようだ。意味わかりずれ~。相変わらず日本語が不自由...
ちょこっと更新本日更新は青文字PMTools_forX02HT [ダウンロード]内容は、素の実行ファイル(以下)が3つPMA(ポケマアラーム)Mappleのカスタム情報に登録した地点に接近(5km/1km/500m/100m)するとアラームが鳴る内部をちょいと修正のみPMS(ポケマサーチ)地名や施設などを検索するソフト。MGコードでの検索も可能PMTを統合(ネット接続での電話番号からの検索)PMK(ポケマキーオプション)PMAのキーオプション機能を受け持つ...
また、子供がもらってきた。初めての外産。長男は前から外国産を欲しがっていたんだけど・・・飼う→産む→増える→飼いきれない→あげるor逃げる→逃がす となって生態系破壊につながる可能性にビビッて外産は飼わないでおこうと話してたんだけど、雄だけということで増えないので貰ってきたらしい。どうもアトラス系のようだけど、あんた何者?短角でわからない。雄ひとりぼっち。彼女がいないのかわいそうだ・・・ダメダメ・・・...
- 2008-08-23
- トラックバック : 0
- 分類 : カブトムシ
知ってたんだけど、少し寂しいな。フロントはマイナー後の方がいいかも。リアは前期型の方がらしくてイイ。あと、オートライトが標準になった模様。これはうらやましい・・・...
今年は休みを取って、キャンプに参加。今日は先にゴメンして出勤...
- 2008-08-22
- トラックバック : 0
- 分類 : ドライブ
PMKを一日使ってみて、改善。PMTools_forX02HT [ダウンロード]内容は、素の実行ファイルが3つ。 PMA・・・ポケマアラーム(接近アラームソフト) 本日更新なし PMS・・・ポケマサーチ(検索ソフト) 本日更新なし PMK・・・キーオプション機能を受け持つ。PMA起動で自動起動。単独使用も可能 以下青文字が本日更新 [ Y ]キー メニューのカスタム情報が開く [ U ]キー メニューの編集が開く ...
しばらく、EeePCで遊び呆けてて、手が止まっていたポケマシリーズforX02HT。キーオプション機能(キーフック使用)が効かなきゃ何とも使えない・・・それで、キーフックは使わずに実現することにした。PMTools_forX02HT [ダウンロード]内容は、素の実行ファイルが3つ。 PMA・・・ポケマアラーム(接近アラームソフト) PMS・・・ポケマサーチ(検索ソフト) PMK・・・キーオプション機能を受け持つ。PMA起動で自動起動。単独使...
Super Mapple Digital Ver.9&BT&GPS♪2chしたり。eVC++4.0でモバイルソフト開発?...
- 2008-08-14
- トラックバック : 0
- 分類 : パソコン
前から気になってたASUSのEeePCを買ってしまった。何やらワナに嵌ったようだ。新型が出たのに敢えて旧型の701。ラッシュグリーン。お値段は39595+送料無料+代手840の約4万円。起動は約35秒。解像度はちと苦しいけど、楽しめそうな一品です。...
- 2008-08-12
- トラックバック : 0
- 分類 : パソコン
折角GPSを買ったので、PMD9で・・・PMA(X02HT用)もVer9に対応したけど何故かキーオプション(Keyhook)が有効にならない。なんか施さなければならないことを忘れてるんだろうか?...
ちっちゃいGPS(IBS Japan GPS 20C)を買ってみたとりあえず、GoogleマップでGPSはじめてのBluetooth機器だけど、一度設定しておくとBluetoothをONにするだけで繋がっちゃうのは便利だねぇ。...
- 2008-08-10
- トラックバック : 0
- 分類 : 携帯電話
ポケマシリーズをマップル(PMD) Ver9に対応してみた。PMDはVer8でもVer9でもOKにしました。※旧バージョンがインストールされている場合は、先にアンインストールしてから最新版をインストールして下さいポケマAlarm Ver9.00.0000Ver9.00.0808 PocketMappleDigital Ver8・Ver9専用[ダウンロード] [説明書]・Mappleのカスタム情報に登録した地点に接近(5km/1km/500m/100m)すると、アラームが鳴る ・軌跡ログの保存も可能 ・キ...
グランツールをマップル(PMD)Ver9に対応してみた。PMDはVer8でもVer9でもOKにしました。※ここにあるソフトは、PMDだけでなくGrandMapNavi(グラン)が必要です。※旧バージョンがインストールされている場合は、先にアンインストールしてから最新版をインストールして下さいGMB[ダウンロード] [説明書]・ボタンへ登録(割り当て)必須。登録したボタンを押すことで、以下の機能・グランが起動していない時、グランを起動・PMD(マ...
注文するのをウッカリ忘れていて、7/30に注文して今日セブンイレブンまで迎えに行きました。DVDなのでインストールは早い。でもPMDの地図データは時間がかかる・・・毎年。...
今年の家族旅行は仕事の都合や子供たちの行事やらで、急遽、日帰り旅行になってしまった。行き先は毎年恒例になっている四国。今回は香川県のみ。果たして日帰りで行けるのか?!朝4:30ごろ出発し6:00のフェリー(去年のことがあるので安全運転してたらギリギリ)に乗って高松へ。ドルフィンセンターでエサやりをして(本当は一緒に泳ぎたかったけど、予約いっぱい)道の駅でうどんを食べて、いつものまんのう公園へ。また...
- 2008-08-01
- トラックバック : 0
- 分類 : ドライブ