携帯電話の番号が換わったのを伝え忘れていて、先々週にお子様携帯に電話があった。だれ?車のディーラさんだったよ~。すんませんでした。で、行ってきた。もうそろそろ、おれっちの愛車がモデルチェンジするということで、パンフレットをいただいた。ついにこの時がきたか。モデルチェンジの度に買い換えるわけにもいかないしなぁ…...
- 2007-05-28
- トラックバック : 0
- 分類 : 車その他
ZERO3[es]を買ったのが4月の頭で、もうそろそろ2ヶ月ということで、高速化サービスの「無料期間が終わるよー」という通知が来た。そういえば、さらに高速化するツールを試していなかったということで、インストールしてみた。今まであまりWebを見ることもなかったが、たまに見るときでも思っていたほど遅くなくて、この高速化ソフトを試すのを忘れていた。実際に試してみるとイイ感じかも!全体的に[es]の動作やWebの速度は購入前...
SoftBankから、またまたWM搭載のスマートフォンが出るらしい。しかもWM6.0だ。X01T(東芝)8月中旬↓X02HT(htc)7月下旬↓東芝のX01Tは神機に成りうるか?!と楽しみにしていた機種。ZERO3[es]を買うときに、待とうかどうしようかと悩んだが結局[es]を。X02HTは最初全然気にならなかったけど、この格好とカラーリングが・・・ステキ。心が揺れる。ZERO3の後継も出るようだし、まだ[es]も遊びきれていない。しばらくは様子見だな。...
はっきり言って、電話としての使い勝手が悪い。ちょいと電話したいだけなのに登録から探して、電話をかけるまでのステップが多過ぎる。とくに最初の、文字入力モードからつまずいて鬱陶しいことがある…恐ろしいほどの件数の登録がある場合はこれの方がよいのかもしれないけど、どうだろう?で、やっぱり有名どころのQDzをインストールしてみた。すばらしい!快適に検索→電話できます。が、たまにダイヤルキーでの検索がうまく動作...
ゴールデンウィークにどこへも連れて行ってやれなかったので、昨日、京都府相楽郡精華町にある「私のしごと館」へ行ってきた。学校はおやす…クレーンシミュレーションする次男↓なんやかんやと言われている箱物とのことだが、ガラスコップにサンドスプレーで絵を描いたり、友禅染にもチャレンジしたり、結構充実した内容と思う。各ブースにいるおじさんの方々は引退した方や現役?の方のようで、説明も本格的で現実味があった。レス...
- 2007-05-11
- トラックバック : 0
- 分類 : ドライブ
PLUSi更新 Ver2 ダウンロード ・クリップボードの履歴保持と貼り付け ・定型文の貼り付け ・キャラクタ一覧からの文字の入力 ・基本的なキーエミュレート ...