最近、プライベート機にVistaHomePremiumをインストしてあれこれ触ったり、仕事で色々な開発言語を勉強中…ほんとにブログもサボり気味…でVistaと開発言語の話。問題は、PocketPC用の開発言語eVC4.0が動かない。これは問題です。プライベートブログの更新に響くじゃないか!プライベート機でPocketPCソフトの開発ができんじゃないか…Vistaでは思い切りよく切り捨てられました。VS.NET2002/2003も駄目のようっす。なぜかVB6.0がOKの...
- 2007-02-24
- トラックバック : 0
- 分類 : 携帯電話
えー先月末に発売になったWindowsVista。どない?うちもプライベート機に導入してみたんだな。まぁ、ちょっと前の機械なので、メモリを増設してインストールしてみた。グラフィック機能がショボイので、HomePremiumなんだけど、半透明も3Dができません。使い勝手は慣れてないからと思うが使いにくいな。スタートからのメニューもだけど、エクスプローラも感じが変わってなんか手間がかかる。でも、動作は思ったより重くない。メモ...
- 2007-02-09
- トラックバック : 0
- 分類 : パソコン
ここしばらく忙しくて、なかなかプライベートで遊べなかったです。ようやくちょいと手が空いたので、先月来の課題を…ポケマAlarm [ダウンロード]Optionにキーオプション機能を追加 PocketPCの十字キーが以下のように機能します ↑↓:地図の縮尺 ←:ノースアップにする →:GPSをON/OFF ※フック機能を使っていますので、他のフックアプリとの併用はできません実験ではホットキーでやってみたのですが、ZERO3などでは無理なよう...