fc2ブログ

Entries

ミウラ(ソーラーターンテーブルつき)第2弾

本日納車。黄色のミウラ(ソーラーターンテーブルつき)前に買ったミウラ(オレンジ)本日、お客さんから偶然いただいた。フェアレディゲームで取ったんだってさ。ありがとう。...

W203:タイヤ2本

1/13にタイヤ2本のみ交換。なぜか左側前後の外側だけ、かなり磨り減ってたんだな。その請求書が来た。¥55650也マジですか?そんなに高いタイヤ頼んだつもりはないのだが(1本単価が¥25000)…...

新年会 & 30000km達成

昨日・今日と昨年同様、芦原温泉へ一泊の会議&新年会へ参加した。今年は雪が少ないらしく、昨年と比べると暖かく北陸道でもほとんど雪を見なかった。↓ポケマAlarmで保存したログを変換ソフトで変換してSuperMappleで再生したところ帰り道で車の走行距離が30000kmに達した。(本日:30129km)↓昨年9月の点検以降の燃費状況車のコンピュータの記録  走行距離 4158km   走行時間 165:35  平均時...

さらに おNewソフト ポケマAlarm!

お気に入りのポケマPointStockerですが、一つ不便なところがあるのです。それは、いちいちポイントをポケマPointstockerに登録しなければならないところ・・・登録箇所が沢山あるとメンドクサイです。PC上のSuperMappleDigitalなどで作成(もちろんPocketMappleでも)したrcmファイルからインポートできれば…ということで作成したのがポケマAlarm。わざわざ別のソフトとして作ってみた。ポケマAlarm PMALM1.EXE・Mappleのカスタム情...

ポケマPointStocker 再々アップ!

毎日手を加えているポケマPointStocker。結構お気に入りソフトになっている…今回は、以下の機能追加と変更1)外部バッテリー接続時→OFFでPocketPCを自動OFF(スタンバイ)2)軌跡ログ(生ログじゃないよ)記録機能3)メニュー構成を変更(接近アラーム・pmsをOptionメニューへ)1の外部バッテリー~機能はポケマPointStockerを起動させておくと自動で稼動します。たとえば、PocketPCを車のシガー電源に接続していて、車のキー...

あけおめ! ポケマPointStocker 再アップ

あけましておめでとうございます。今年は、仕事をし始めてから初めて3日のお休みをいただいた(とは、言ってもサポートなどで完全なお休みではない)。ゆっくりしたなぁ~。で、今年最初のネタはポケマPointStocker PMPS2.EXE年末年始の車移動で使ってみて、やっぱりフォントが小さいので大きくしてみました。オレ的には、このソフトがあればナビ要らんかも(笑あらかじめSuperMappleでルートを検索してカスタム情報にして、乗る...

Appendix

プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

月別アーカイブ


03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08 07 06 05 04 03 02 01 12 11 10 09 08

リンク