5)ポケマPointStocker PMPS2.EXE PocketMappleが必要 ・マップル用の地点保存ソフト(カスタムファイルでの操作は何かと面倒…) ・接近アラーム機能を追加ターゲットのグループに登録されているポイントに近づく(5km/1km/500m/100m)とアラームが鳴ります。マップル画面にも表示されます。えっと、今年の初め北陸へ行ったときに同乗者と話がはずんで、うっかり行き過ぎてしまった米原JCT。年始も再度行かなくてはならないので...
とうとうこの時が来たか。のこ旦那 がついに旅立った。何とか年越しを一緒に過ごせるか?と思っていたのに…(涙在りし日の のこ旦那 ↓彼らの子供たちは6匹いる。ノコギリクワガタを幼虫から飼うのは初めてだが、立派な のこ に育ててあげよう!...
- 2006-12-29
- トラックバック : 0
- 分類 : カブトムシ
Jeep WRANGLER(ラングラー)ソーラーターンテーブルつき。くるくる回りまっせ~♪メルセデスベンツ 300SLコンバーティブル幌(収納)他にも幌、ハードトップとアタッチメントがついている以前買ったガルウイングタイプ今年最後の無駄遣いオチマイ!...
- 2006-12-28
- トラックバック : 0
- 分類 : 車その他
今回は久しぶりの新作というか、とりあえず版をアップしておこう。今後どのように拡張できるか、できないか?わかりません(笑ソフト共通仕様(のつもり・・・)※以下のソフトはQVGA専用。VGAではマップル座標の取得ができない。※横長画面には対応してない。※ポケットマップルのインストール先が¥Program Files¥Shobunsha¥フォルダではない場合は正しく動作しない※以下のソフトはそれぞれ連携可能だが、そのためには同一フォルダに...
空模様が怪しかったが、ご近所さんと一緒にUSJへ行って来た。案の定、途中から雨が降ってきた…...
- 2006-12-14
- トラックバック : 0
- 分類 : ドライブ
ビビった。そして笑ったオリジナル --->78g普通に大きいやつ--->176g化け物サイズ --->400g...
- 2006-12-11
- トラックバック : 0
- 分類 : その他
ポチっとして次の日到着。セットアップして、あれこれしてようやく完成。つかれた...
- 2006-12-08
- トラックバック : 0
- 分類 : パソコン
2003年11月から稼動していていた自作の自宅サーバーが歿。ドライブ類は剥ぎ取った残骸 ↓もう自作するのも面倒だし、出来上がり品で安いやつを・・・買いに探しに行くのも面倒ということで、ドスパラのPrime Knight SS(¥32980)をポチっと。...
- 2006-12-06
- トラックバック : 0
- 分類 : パソコン
今度hpからナビ機能つきのPDAが発売されるみたい。フラッシュメモリが2G、Bluetooth・無線LAN搭載とスペックはMITACのmio P350よりいい感じ。ただ、画面はQVGA・・・やはりサクサク動くようにするにはVGAはキツイんだろうナビ機能はb-Walker for iPAQということでmioとほぼ同じソフト。お値段はmioより1万円高い¥59850。通信機能のプラスが1万円の差か・・・...
- 2006-12-04
- トラックバック : 0
- 分類 : 携帯電話
今日、遅ればせながら子供らの七五三参りをしてきた。寒かった~。今回は次男が着物姿↓...
- 2006-12-03
- トラックバック : 0
- 分類 : その他