2006/10/25
GrandMap Navi(グランマップナビ)更新!Ver5.54
久々にGrandMap Navi(グランマップナビ)の更新があったと、お世話になっている方々からお知らせがありました。普通、開発元から連絡があるべきものなのになぁ・・・で、早速ダウンロードして試してみました。
更新内容は以下とのこと。
1.バージョンアップの内容
①メモリーの安定化対策
②リルートのメモリー効率化
高速道路での入口、出口案内
今まで案内が無かった高速道路入口や出口分岐などの案内が矢印案内&音声案内ともになされるようになった!

と喜んでいたら、今までどおり全く案内のないICやランプもあった・・・
評価としては若干の+だが、従来と変わらず案内のないICもあることなどから、統一感がなく、かえって信頼性を損なうかもしれない。微妙。
高速走行中の案内
こちらは、マズイです。従来は分岐があると、右方向であろうが左方向であろうが、音声案内は「まもなく左斜め方向です」と言ってくれていたのが、矢印案内も音声案内もなくなってしまった。

リルート問題
従来は、私の機械では、一応リルート結果を出してくれるのですが、Uターンばかり出してくれるので、すぐにリルートがかかって、いつまでたってもナビが始まらない状態でした。開発元のマップネットさんに「進行方向向きにリルート結果を出すとリルートを繰り返さなくてよいのでは?」とメールで送ってみましたが・・・
もう、何と言っていいかわかりません。今回のアップ版では、Uターンの結果さえも出してくれません。「ルートを外れました」、「ルートを再検索します」と延々と繰り返す。ダメです。
えっと、改悪ですか?
折角、前回のアップで画面停止問題が無くなって、ようやくこれからは安定性、操作性の向上に力を入れてくれると思ったのになぁ・・・