次郎!

オオクワの次郎君が羽化したと思ったら、まだ黒くなってなかった。先日の太郎よりは若干細身
060922_2258~01.jpg

2匹とも来年の夏までゆっくりおネンネして下さい。じゃね!

グラン&ポケマ ツールまとめ

今までグランマップ(GrandMap Navi)ポケットマップル(PocketMappleDigital)のツール類を作ってきた。ツール類を交えることによって、お互いを連携させて便利に使えるようになったと思う。

mio P350に心が傾きかけていたのだが買わずに済ませられそう。
だが、グラン<==>マップル の連携もP350ほどスマートではないので、自分でもこんがらがりそうになる。もう少し綺麗に統合できたりすればいいんだけどなぁ。

で自分のための覚書↓


ソフト共通仕様
※以下のソフトはQVGA専用。VGAではマップル座標の取得ができない。
※横長画面には対応してない。
※ポケットマップルのインストール先が\Program Files\Shobunsha\フォルダではない場合は正しく動作しない
※以下のソフトはそれぞれ連携可能だが、そのためには同一フォルダに配置すること
※PDAのフォントスタイルや色を変更したりすると機能しない場合がある


1)PMSEARCH PMS.EXE
ポケットマップル単体で地名や施設などを検索するソフト
・PDAにインストされている地図データから検索(インストされていない地図内の検索はできない)
・MGコードでの検索も可能
0609pms.gif



2)RCMMAKER RCMM3.EXE
・グランで検索したルート線をマップルのrcmファイルに変換するソフト
・グランを起動しなくてもマップル上で出発地、目的地を設定してマップル用ルート線(rcmファイル)を作成可能
0609rcmm3.gif



3)GMB2 GMB2.EXE
・PDAのボタン登録で使用する
・グラン起動ソフト
・マップルの座標をグランの目的地に自動設定
 マップルを表示(PMSEARCHで施設を探す)→ボタンを押す!
・検索オプションをボタンでチェンジ(↓画像)!
0609gmb.gif



4)GM-PointEditor GMPE.EXE
・グランの地点登録編集ソフト
 登録リストの順番変更/名称変更/他グループへ移籍/
 このソフトから目的地を設定/ポケットマップルからグランの地点登録/
 グランの登録地点をマップルで表示
GMPE.gif

おーくわ!!!

じゃじゃ~ん!羽化った!
生まれて初めてオオクワくん触っちまったよ♪
060912_0050~01.jpg

夏も終わりなんですけど、これからどうすれば?
このまま冬眠なのか・・・

グランの登録地点編集

またまたアップ(Ver5.53)のあったグラン。この調子でドンドコとアップお願いしますね~。

それで、
グランでは地点をグループ分けで登録できるのだが、名称変更できたり、他グループに移籍もできるのだが、なんだか感覚的に面倒なのだ。

ということでいつものように自作↓
GMPE.gif



ちょこっと機能を付け足して、操作性はちょこっとマシかな?程度。

・登録リストの順番を変更可能
・名称変更
・他グループへ移籍
・このソフトからグランの目的地を設定
・マップルからグランのポイント登録

GMPE.EXE



とうとう・・・(涙

最後に残ったカブ♂2匹が、7日(例の小さい♂)、9日と続けて星になってしまった。
あれだけニギニギ賑やかだったカブケースも今は静か。子供たちはキッチリ大きく育てるからね!

↓在りし日のカブケース
060719_1040~01.jpg

カブ&クワたち

もう9月なのでカブたちも元気がない。昨日は最後の女の子が星になって、今は男の子2匹のみ。両方とも右前足が動いていない。彼らの子どもたちは全部で200匹ぐらいいて、すでに巨大なカールになっている

こんにちは!
060904_0135~01.jpg


ノコたちは今だにお盛ん
060903_2254~01.jpg


そして、ようやくオオクワたちが蛹に!どうも2匹とも男の子の様子
060904_0035~01.jpg

オオクワは今まで成虫も幼虫も飼ったことがない。今回のこの2匹がはじめて。ちゃんと成虫にしてやれるだろうか不安。不安な時は、放置がいいはず…
下手にさわるよりもこいつらの生命力を信じて我慢。

W203:2年目の12ヶ月点検

高知へも行って来たし、今日定期点検をしてもらった。
前回高知へ行ったのはこの車が納車されてすぐの時だった。
点検は別段問題なし。
走行距離は25970km

燃費は以下のとおり

↓コンピュータでの値
060901_1134~02.jpg


↓給油時に記録しての値(サボりが多いためサンプルが少ない…)
611.12L 5248.6km 8.59km/L



GrandMap Navi(グランマップナビ)ようやく!

先日アップが行われたグランVer5.52だが、今回の四国旅行で使ってみた。いや~画面停止が無いのってスバラスィ。
高知道はトンネルが殆どなのでGPSロストが多いため、トンネルを抜けた後の復帰をしない時が二度ほどあったが、800km走って概ね満足に使えた。
はじめてグランを「ナビとして使えた」と言えると思う
本当に永い月日を費やした。1年半ですぜ!
まだ、幾つかの課題が残っているグランだが、今後に期待しつつ、マップルと組み合わせて色々便利に使えそう。めでたし!

060901000.gif

※↑画面はカスタマイズしています



先日のGOAL.EXEのアップ版(ポケットマップルの表示地点を簡単にグランの目的地に設定するソフト)
http://nyaosoft.hp.infoseek.co.jp/GMB.EXE
※InViewなどでも使えるようにしたつもり

PocketMapple(ポケットマップル)検索ソフト
http://nyaosoft.hp.infoseek.co.jp/PMS.EXE
※PPC2002でも可のはず

※両ソフトともQVGAでのみ機能します



















熨斗紙印刷 / 宛名(年賀状・はがき・封筒)印刷 / Microsoftストアアプリ


プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

記事検索

月別アーカイブ


09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

リンク