ギーギー音

納車当時から乗り降りする度に後輪付近からギーギーと異音が鳴っていたが、新車だからか?と思って気にしないようにしていたんだけど、やっぱり少し耳障り…
で、知り合いに聞いてみたり、ネットで調べてみたら、どうやらパーキングブレーキ関係?なんかサスペンションのキシミ音みたいに思っていた。パーキングブレーキをかけずに乗り降りすると・・・音がしない!間違いなくパーキングブレーキだよ!ネットってすごいわ。何でもわかってしまう。
多少の鳴きは仕方ないけど少しウルサイ。気にしすぎなのかな?足踏み式のパーキングは初めてなので踏みすぎてるのかな?
それでディーラーへ電話しました。状況を説明すると、おそらくパーキングブレーキだろうけど他の異常かもしれませんのでご来店下さい。詳しく調べてくれて説明もしてくれた。やっぱりパーキングブレーキの鳴きということで、今日は工場がいっぱいみたいで明日車を取りに来てくれて調整してくれるとのこと。別段、問題はないらしいので一安心。

ハンズフリー機能

この車のオーディオには標準でハンズフリー機能がついていてルームミラーのところにマイクがついている。インパネに数字キーがある。ピポパッと車から電話をかけられる。メモリダイヤルも可能。ステアリングにあるボタンでの発着信も可能。しかしながらドコモ専用。私、auなんですけど…
ある日、とある掲示板でPDC/cdma変換ケーブルなるものの存在を知り使えるかどうかわからないが購入してみた。
使えました。感動!すばらすぃ~!ただし、会話は車内にまる聞こえです。一人で乗っているときはいいですけどね。折角の機能が使えるようになって満足。ちょうど昨日から運転中の手に持っての通話禁止になってタイミングもバッチリ!
㈱アトム技研 PDC/cdma変換ケーブル ¥4725

009.jpg



















熨斗紙印刷 / 宛名(年賀状・はがき・封筒)印刷 / Microsoftストアアプリ


プロフィール

nyaosoft

Author:nyaosoft
プライベートブログへようこそ♪

プライバシーポリシー・免責事項

記事検索

月別アーカイブ


09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08 

リンク